ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ブライトパス・バイオ(株)【4594】の掲示板 2017/01/20〜2017/01/23

GRNライセンスアウトは2018年以降というわけではなく、第1相途中でもやることを検討していると会社は言ってたように記憶しています。

  • >>659

    決算の動画で、以前、永井社長は、
    GRN単剤での安全性及 び免疫応答を第一層で確認した後、免疫チェックポイント阻害剤との併用の臨床効果を見る早期第II相臨床試験(2a)を行う。その結果を受けて、メガファーマーへのライセンスを二層後期(2b)で行い、二層後期以降は、ライセンスアウト先が治験費用を負担する。グリーンは、治験費用を二層前期まで自己負担と。

    ライセンスアウトのタイミングと治験費用の負担関係についてまで説明されていました。

    免疫チェックポイント抗体との併用が始まれば、メガファーマーがどこか分かると思いますが。

    毎回動画は何度も見ていましたが、第一層でアウトもあり得ると言ったというのは、記憶ありません。

    とりあえず、6月の総会で社長に質問した方がいいかもしれないですね。