ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タスキ【2987】の掲示板 2023/11/17〜2023/12/12

3月位までは株価冴えないと思います。信用保有者の処分があるから。そして統合後の株価意識して、統合日が近づくにつれて2.24の割合に寄ってく。信用は損し、現物は待てば良いだけ。2.24との乖離が最も大きい時に現物で買えば良い。新日本が下がるか、タスキが上がるかのどちらかで乖離縮小すると思います。

早めに信用処分が進めば早めに乖離縮小すると思うけど、ギリギリまでしなそう

ガチでこんな状況だと思う

現物ホルダーはニヤニヤ待てばいいだけ。そして追加のタイミング待ち。信用保有者は早めに現引きか処分して!て言う催促相場

  • >>637

    ??
    乖離なんて、来週中にひっくり返ったりしてね。
    例えば、タケエイとリバーの統合の際なんて、統合までの間に何度もひっくり返ってたよ。

    それと、リバー(1株)の信用残は引き継がれ、端数が付くタケエイ(1.24株)は決済だったけど、タケエイの株価がピークだったのは統合の1週間前だったね。信用残は統合の1か月ほど前から急減したけど、株価には影響なかったね。
    タケエイとリバーは統合し、新会社のTREは一部へ上場したけど、お陰で統合後の株価は総じて堅調だったね。

    ここって、プライム上場が果たせるかどうかじゃないかな?タスキはプライムへの鞍替えってのが大きな目標でもあったし、今回は当然申請するだろうし、株価が1,090円割れすると時価総額基準(250億円)で引っかかっちゃうけど、それ以外の基準は楽にクリアできてますね。