掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
629(最新)
25日線はキープして欲しいですね。
-
628
直近高値から株価が下げ続け150円位
下げてる。出来高も賑わってない。
好材料でたのにこの2週位下げチャート
なのに強気コメント一辺倒
これは1300近くまで行くかも。
そこまでいくとチャート割れもあるかも。
右肩下がりで調整ガンバ、タヌキさん! -
627
月足を見ると2000くらいまで行きそうな。
週足を見るともう少し下げかな。
日足を見るともうちょっと下げたらそろそろ反転?
素人のチャート占いでした。
年寄は早起きです。 -
626
今は株価無視で増やすことだけに専念しております^_^。皆さん、良い週末をお過ごしください
-
624
PTSどうした?
-
623
(昨年末との比較) タスキ / 1047 → 1347(+28.6%) グロース / 730.41 → 700.75(▲4.0%) 日経平均 / 26094.50 → 33431.51(+28.1%) TOPIX / 1891.71 → 2382.52(+25.9%) ダウ / 33147.25 → 35950.89(+8.4%) ナスダック/ 10466.48 → 14226.21(+35.9%) ※ダウ、ナスダックは11/30時点。 (タスキ直近4週間騰落率)+4.0% +5.6% → +4.1% → ▲4.0% → ▲1.5% (グロース直近4週間騰落率)+5.5% +2.3% → +2.2% → +3.3% → ▲2.3% (タスキHD各種指標) EPS:70.13円 BPS:329.90円 1株配当:25円 株価:644円 PER:9.18倍 PBR:1.95倍 配当利回り:3.88% *EPSは会社予想を単純合算。 *BPSは9月末時点を単純合算。 *配当性向35%で計算。 *株価は新日本建物。 (両社株価比較) タスキ1347円 ÷ 2.24 + 14.65
= 615円 < 新日本建物644円
タスキ、新日本建物ともに着実に実績を積み重ねています。
タスキは2件目のオフバランスファンドTASUKI PRIMEの組成とスタンダード上場アズ企画設計へのTASUKI TECH LAND導入のIRが発表されました。
一方、新日本建物は川崎市に30戸の資産運用型マンションの事業用地取得と大田区に31戸の資産運用型マンションの竣工のIRが発表されました。
今週はポートフォリオ調整として1年ぶりにグロースとバリューのリバランスを行いました。米利上げによる世界経済の減速が鮮明になってきており、来年は日米金利差縮小により円高ドル安が進む見込みであり、外需大型株から内需小型株へと資金をシフトさせました。
2020年3月のトランプ政権の2.2兆ドル、2021年3月のバイデン政権の1.9兆ドルもの経済対策に起因したインフレ及びそれに続く金利上昇で3年以上に渡りグロースは下落し続けていましたが、11月からは明らかな反転を見せており、2024年は久しぶりのグロースの年となることが期待されます。 -
620
全戻しかよ。
決算とか、統合とかなんだったの? -
619
真昼間から掲示板貼り付いてはうだうだと
うん、こ製造機ですか? -
618
業績右肩上がり、配当は増配してくれて、感謝はあるけど文句は全くでないね。😎
-
617
持ってない銘柄の掲示板に粘着する人は余程暇なんだな
-
615
株主総会(タスキ 12/21の定時、新日本01/25の臨時)で承認されましたくらいのIRは出るかもね。
そういえば、定時株主総会の「第一号議案の株式移転計画の承認の件」では来年3月末配当は「26円を限度として剰余金の配当ができる」ってなってますね。予定通りでしょう。新日本は「30円を限度として剰余金の配当ができる」です。予定通りですね。 -
614
ここって、そもそも新日本の子会社だったんですね。両社の大株主って共通株主として、両社の創業者である村上会長とか、東京ウエルズ(大田区の機械メーカー)、ジェイエスピー(上場会社3480、学生賃貸マンション運営管理)があります。
統合はスムーズそうですね。 -
613
早く統合に関する追加IR出ないかなー
-
611
tec***** 買いたい 12月1日 17:30
> 今日は3500株購入。買い場が続く
この株は長期的に大化けすると思う。 -
610
今日は3500株購入。買い場が続く
-
609
物件仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」
アズ企画設計へのサービス提供のお知らせ
~ 仕入情報管理のDXを支援 ~
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2987/tdnet/2369422/00.pdf
本日も出てますね。 -
608
saas順調
もんだいなし -
607
売られすぎだろ。w
-
606
ガチホより回転が儲かりそうですね🤭
-
605
仕手株や割高銘柄や出来高銘柄でもない貸借にもなってないとこで煽ってるのってマジでよーわからん。
よっぽど安いとこで投げちゃった感じですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み