- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
124(最新)
マジでいきなりはやめて欲しいよな。企業活動してる上でそれは考慮に入ってるでしょ!って、まあそれはそうなんだが・・・ どうせなら1ヶ月前までくらいに公表して欲しいわ
-
123
3月はたぶん81%超えるけど4月に78%くらいまで下がると思う
-
122
レオパレスオーナーです。
社員に連絡取ると自動的に録音されてるみたいです。
危ない会社です。 -
121
明日ですね👌安心しました~(^○^)⤵️🙇👻
お父さんおやすみなさい~m(。≧Д≦。)m⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️🙅🤕🐜 -
120
お父さんは、明日帰ります。アヤちゃんヨロシクね❗️㊗️🙋🏻♂️🎉😁
-
119
お父さんはいつですか❓️⤵️⤵️⤵️🙇👻😤
-
118
主役がテラに奪われる!!!
なんかさらに問題起こせ!!! -
早く100円割れてくれ
-
116
レオパレス・パワーへは、優先株出資だから想定していたリターンが得られなければ普通株に転換し大量の議決権を握ることによりフォートレスはいつでもこの会社を自分のものにするよ。
レオ本体へは出資・融資で420億円つぎ込んでるが潰れても過剰な担保を取ってるからそれ以上回収できればフォートレスに損はない。 -
115
今月行使可能性、、なん%かあるじゃないかな、株価下落で痛いのって、、
-
114
でい太郎さん、ありがとう。
東芝がメモリ会社を切り離したように、レオパレスもパワーを切り離して資金調達すれば、東芝のようによみがえる可能性は十分ある。
リーマンショック時にサブリース家賃切り下げでよみがえったので、今回も4月から切り下げ交渉に入る予定でオーナーは覚悟している。
従って、入居率が80%を切っても収支は黒字化する。
世間的には荒療治で評判は悪くなるが、会社の存続・急回復を目指すには資金援助元の指示もあり当然の行為だろう。
回復を確認できればオーナーへの還元を考えればいい。
120-140円は東芝やNECも経験した株価だ。
130円台があれば最後の買い場かもしれない。
決して買い推奨ではありません。
投資は自己責任で。 -
113
港区おじさん 買いたい 3月7日 13:52
中国発注増→工場稼働率増→派遣社員増→レオパレス入居増
ワイは諦めない -
112
破綻に向かってGOTO投資で乞食行き^_^
-
111
オリンピックに海外から選手が誰も来ないのにやるなのか? 馬鹿な政権だよおっかさん。オワコン^_^
-
110
デイしやすくなりましたな!売り一本で儲けれないと思う?買い側も辛抱期が有るから?余裕の無い方なら現物売り買いすれば利益出せる銘柄やけど!? 個人的な意見です! 歪みやいはともかく!
-
109
4月になるとオーナーと賃貸料値下げの交渉して、人が入りやすくなるとかあるみたいね。
入居率増えて営業利益率も改善されると、息吹き返すよね。
買い集めるなら今のうちか。上場廃止になっても諦めのつくレベルで買っとくか。もう少し仕込んじゃったけど -
108
そんなことは無いと思う
買ったら上がって欲しいから買い煽り
売ったら下がって欲しいから売り煽り
株式板の一丁目一番地だよ -
107
ก๊ีココアถุุุุุ 強く売りたい 3月7日 10:07
入居率
3月度も80%超えられないと思う。 -
106
これから老朽化が進むしオーナーはメンテせなあかんしサブリース料金は下げられるはで金儲けは大変やのう。
-
105
レオパレスパワー無くしたらボランティア企業になりそうだ。(*^_^*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み