掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
91(最新)
明日はどうなんでしょうか?
-
みんな利上げはほぼ確定ね!自分たちの頭の中でおりこんでくれよ!で機関の狼狽売り狙いには加担するなよー。
利上げなしって展開は今回に限ってはなさそうだし。 -
89
利上げ0.25とか実態としては大したことないのに、機関投資家はとにかく乱高下させたいので、ゆさぶってくる。
-
今週は日銀政策決定会合がある、金利を上げるのではないかと言う予想が出ている。
7月末の金利上げでは、その後の株価が一気に7~8千円も下がり、副総裁が講演で火消しに回るような発言をした経緯がある。
今回はどうだろうか、トランプ就任で色々思惑もあるがNY市場は昨年末に比べても値を上げて高値に張り付いている。
日本市場は史上最高値を更新し20024年を締めくくった。
しかし新年に入ってから日経平均は下げっぱなし2勝7敗で大きく下げてる。
トランプ就任後の警戒感より、日銀金利上げの警戒感の可能性があったのではないかと思っている。
今週木、金、決定会合、もし金利上げが有ったとしても7月の時の教訓から下がれば買いであろう、従って年初の下げは大分織りこみつつ下げたものと思っている。 -
73>虎に、さん付けなどするな。
だが、この霞に楽観は無用ーー。
しょせんは、田舎の企業に過ぎないのだ。
世界制覇が、できるわけじゃない。 -
86
loc***** 強く買いたい 1月19日 11:12
日経平均株価の先物が300円強プラスになっているので、明日月曜日1/20は15000円を突破してほしいですね!
-
好決算増配なのにこれで上がらなきゃ何で上がるってなるよね
-
82
短期的なイメージは7月頭から10月頭のチャートのイメージで良いんでない?
ゆーかそのままやがな😅
大口も大金投入できる数少ない超絶銘柄探してるから、見つけたらどんな手使ってもガメたいよね😏
要は今はそういうこと😘
こんなん夏まで全財産預けてほっといたらえらいことなりますよ
くれぐれも現物で!機関の空売りの余力増やさないでね😅 -
81
ここは2023暮れにでた増資でムチャ希薄化されたけど配当はそのままなんですよね😏
今回も240円のままでしょう?
なんか希薄しました?😅
典型的なトレンドラインのスライドなので、スライド終わって上がりだしたら前の上昇幅分上がるね
まだ大幅上昇の起点でしかないですな😘 -
大陰線包み足からの半値戻し、売りはここから本番かな
-
-
あー、このコメント消したやつはいつものLINEID詐欺の奴の文言でバフェット銘柄がどーのこーのとかほざいてたから、この返信したらさっさと消しやがった 寝る前にコメントきてたから休みなのに見てみたら詐欺LINEID多いなヤフーどうなってんの?
-
おめーにバフェットの何が分かんだよ
-
75
誰もそんな長期のダブルトップ気にしないで
それにダブルボトムにも見えるしな -
5月と10月の高値がどうもWトップに見えて、なかなか買いがない。特にこのあたりなんて、上値が重そうで要注意どころか。なにかの悪材料で1万円割れなどないか。
-
73
トランプ大統領→日銀利上げ→円高→訪日外国人減→ホテル過剰供給→?
まあ円安になった場合は、逆もあるし、いろいろと思案している。
今まで円安で恩恵受けていた銘柄が、傾く可能性もあるので、
トランプさんには警戒かな。 -
71
東京ジャイアンツ 強く買いたい 1月18日 21:13
金利が少し上がる程度で株価が下がったら全力で買うw
-
70
ありがとうございます!
決算翌日の下落が結構メンタルきたので心強いです -
それはとっくにみている
だからこそホテルよりエリアが絞られどこでもという訳にはいかないのでは
市街化調整区域での開発についてもここだけにできるとはとても考え難い
計画を上回ったというのでいい訳ではない
長期的にそこで打ち止めではなく中長期でまだまだ拡大しようとしていく意向なら、少なくともこれまで程度の新規土地の確保がないというのはペースダウンを懸念する
ホテルは逆にかなり加速しているから、トータルでは帳尻合ってるとは思うけど -
68
短期取り目的(イナゴ)のつもりで来て、
霞ヶ関に魅了されて居着く人もいるかもしれない。
新客は大事にしたい。
霞ヶ関キャピタルの魅力、成長性についての宣伝は重要と思います。
これまで居着いている人は兎も角、新客で過去投稿を読み返す人は稀でしょう。
とはいえ、投稿数は減らします。
No.11以下の投稿は削除したいと思いましたが、
また、時を置いて、蒸し返されるかもしれない。その度に返事をするのも面倒。残しておきます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み