掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1050(最新)
Xとか書き込み読んでると、まだまだ売ってない?売れない?人がまあまあいますね。
私もまだ何か起こらないかと売ってないですが。
奇跡の逆転満塁ホームランないかなぁ😂 -
1049
gor***** 様子見 10月23日 21:43
新NISA枠で購入して非課税はうれしいけど、優待目的もあったのと
枠の復活しても購入上限増えるわけでもないしあまりうれしくないな
NISAだから応募するより市場で売るしかないと思うし -
1048
アクティビストって何目的かな。TOB邪魔してもっと高く売りつけようとか?
2日間の出来高600万株。30%1500万株までは随分ある。 -
1047
やはりアクティビストによる買い集めになるのでしょうか…
現状の状態で買い集められるとTOBは不可能になります。 -
1046
3300で買う人って誰かな。空売りの買戻し?
-
1045
ten***** 買いたい 10月15日 21:05
公開買付に応募せず、市場で売りもせずに放置すると
TOBで上場廃止になった時、持ってる株は紙くずになりますか?
それとも強制的に買取りされて入金(または郵便為替が送付)される?
銘柄によってそれぞれ違うものなのでしょうか? -
1044
まあ、いまのインバウンド好機に、優待で部屋埋めるなんて続けられんかったやろけどね。
結構利用させてもらったから感謝しとるわ -
1043
スクイーズアウトって担当証券会社に口座持ってないと5か月後くらいにお金振り込んでくる奴でしたっけ。約定はいつになるんでしょうね。11/26までのTOB期間で終了してそこから5か月後の入金時点なら売却益の税金を次年度に繰り延べられる。個人はともかく法人保有分はそのほうがありがたい。
-
1042
安定成長へ舵を切り替えるべく、構造改革も終わってというところでこれは無いなぁ。サムティ、大和、ヒルハウスだけが美味しい話。揉めることも無いし、このまま少数株主は持ち続けても、TOB成立、スクイーズアウトって感じなんでしょうね。
東西のセンターホテル2棟時代は優待も使えなかったけど、今は利用価値高いですよ。10月の京都・週末なんて、シングルで2万オーバーでしょ。 -
1041
apo***** 様子見 10月14日 21:51
TOB3300円か 買い付け予定株数の下限(全体の約30%)に達しない場合、
TOB不成立になるらしいので応じるか良く検討しないと! -
1040
円安のおかげで外国人は買い物ざんまい、みんなニコニコ。
でも日本人庶民は輸入物価が高騰、ついに米まで大幅高。
物価高に見合うほど賃金は上がってないから だんだん貧しくなる。
円安は外国人観光客だけでなく、外資の不動産買い、企業買収にも広がってる。
円安貧乏はつらいな。コロナ前は1ドル110円台だったのに今や150円・・・ -
1039
あわててて売らずに
しばらく持ってればいいと
思いますよ。 -
1038
>経営陣もセブンのように安すぎると買収拒否してほしいよ
ほんそれ。大株主は売らないんでしょ。ずるいよね。3300円ボッチなら売らずに数年後の再上場まで持っていたいな。アルテリアの時も5%の高配当・成長株を買い取られた。つくづく残念。 -
1036
ご丁寧にありがとうございます。
大和証券に口座開くのも面倒だし、副代理店がどこになるかもわからないので、市場で売ろうかと思います。
でも、これ、他のファンドが参入してくる可能性ってないのでしょうか? -
1035
https://kabukiso.com/apply/tob/samty-holdings.html
大和証券みたいですね。
他の証券会社が代理店となる可能性もあるらしい。
しかし、94円の配当なしって、どうしてくれる😡 -
1034
公開買い付けやる証券会社ってどこなんだろう?
楽天証券ならいいんだけど、移さないといけないなら面倒だなあ。 -
1033
300で2枚もらえるて1株あたり94円。素泊まりでも6000円くらいはするだろうから2枚で1株あたり40円くらいかな。つまり年間13000円×300株で4万弱の価値があった。それを高々3300円で買い取られたらたまったもんじゃない。経営陣もセブンのように安すぎると買収拒否してほしいよ
-
-
1031
書き忘れてた。
公開買付は必ず成功するわけではなくて十分な応募が集まらなくて条件未達で取り消しになる可能性もゼロではないので、そのリスクを避けたい人も売る(下落要因) -
1030
公開買付に応募すれば、確実に3300円になる。ただ、公開買付を担当している証券会社に株を移管したり、現金化されるまでに時間がかかるので手間。
市場では早く現金化したい人が株を売るし、少しでも利益が欲しい人が買う。
なので、3300円より少し低い金額が続くのが一般的
読み込みエラーが発生しました
再読み込み