ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2019/01/13〜2019/09/10

>>432

UTYとVAIOはルールを守らず、今回も見るに見かねて、注意した。原点に返りなさい。新聞やテレビは誰も見ている。外国のね。東京新聞は読んでいないが。今後も見るに見かねて注意はするかもしれぬが。ここはブログを書くところではない。若い人がJR東日本のことを窮屈そうに書いているのがかわいそうだ。悪口の返事は不要。

  • >>434

    以下が「にゃんにゃん」さんの投稿の一例。まずご自分から注意したら・・・。

    7806(株)MTG 2019/04/28 00:17
    No.155 タイに10日間いたけれど、精神…
    >>No. 154

    「タイに10日間いたけれど、精神衛生上よかったと思います。皆さん非常に前向きで何も言うことはありません。地獄を経験するのも人間形成上いいことです。
    特に忘却できないくらい程度の厳しいのがいいです。素直に信じることができな
    くなります。」

    (この内容が、7806の銘柄と関係しますか? 返事は僕も不要。今後は返事
    は書きません。掲示板の指導は、にゃんさんに資格はないので「慎むよう」強く
    希望します。掲示板の質が落ち、皆さんにご迷惑ですので。
    内容に問題があれば、管理者Yahoo! JAPANが対応します。法律事務所の管理
    職であれば千もご承知でしょうけれど。なお、失礼ながらタイ10日間のツアー
    はないのですが。語学が達者なようなので個人旅行でしたら、いつかタイに
    ついてお話しお聞かせください。北部・南部地方の社会・経済に興味がありま
    すので。)

    ★上越新幹線トラブルで国土交通省から注意を受けたよう。電気のトラブルは
     影響が大きく、電気技術職の活躍が大きい。保守・点検・管理はどの現場でも
     重要なので経営上、通常の運行に影響が出ないように専門職意見に配意いただ
     きたい。たしかに株価には大きく影響ないが、企業・鉄道・社会の信頼に関わ
     り、株価以上の影響となる。それにしても、同じようなトラブルが多いと思う
     のは、「現場を知らない」だけからだろうか?