ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東急(株)【9005】の掲示板 2022/11/16〜2023/06/20

電圧差でショートし発煙 5月の東急日吉駅トラブル

東急電鉄は16日、5月に横浜市港北区の東横線日吉駅で線路が発煙したトラブルの調査結果を発表した。電圧が異なる路線同士が接続する箇所で、電車が通過する際に絶縁が保てずにショートして火花が出たことが原因。日吉駅の線路で電圧差を弱める改修をした。

東急電鉄によると、3月に開業した新横浜線と東横線はレールの電圧に差がある。通常はレールの継ぎ目で絶縁されているが、電車が通過する際、瞬間的にショートして火花が散り、この繰り返しで煙が出た。複数路線が接続する他の駅では既に対策が取られていた。

日吉駅の発煙は5月31日に発生。東横線などで計約6時間運休した。


【産経 2023/6/16 】

日吉駅 なにげに事故多いような・・・