ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

相鉄ホールディングス(株)【9003】の掲示板 2021/07/10〜2023/02/28

asa*****さん:発表された資料よく見てください。            
売上約18%減、決算短信の見間違いですね。会計方式の見直しで、売上げに含
まれていた、仕入れ分を除いたため、その分落ち込みましたが、実質の売上げ
減は別の決算説明資料(P17)を見れば、見直し前数字の年間ベース予測ですが
、+2.5%になってます。それから、不動産売却で利益出すとかの表現、資料読
む限り、それはないように思います。
 ただ、固定資産の残高が20億減少してますので、売却とみなしても、損益計
算書の固定資産売却益2千万しか出してません。    
 利益の源泉は、ホテル業の原価率223%→164%と赤字ながらも29億の改善、
運輸業も定期客の人数は横ばいですが、定期客以外が、前年より+22%と増え
て、ガラガラではなく、少し混雑してきたことによる原価率向上もあって、こ
こも10億近く改善されてきてます。その他、利益源の不動産含め堅調で特別な
利益対策を講じたようではないようですよ。本来の事業で黒字化しています。
 ただ、決算短信の-17.8%は見間違いしやすく、会計方式変えたのなら、この
数字入れるべきではなかったと思います。何の比較材料でもないから。