ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャクリー・グローバル・グループ(株)【8205】の掲示板 2015/04/29〜

>>23

tkvさん

ホントに何を考えていることやら。
普通、減益の場合、そのまま出さずに対策は後で考えるとしても、とりあえずは積み上げておきますよね。普通の会社なら。ここは逆ですもね。
これだけq4でウミを出し切ったなら、普通は増益予測を出すものですが、減益予測(本文)を作り、それに対して更に純利益で▲46%悪化させるのですから、どう言う積りでしょうか。この逆に売上を20億積み(営業利益率15.7%と妥当なレベル)、純利益を13億増加(42億)させて、増益予測(15/3:40億→16/3:42億)とするのなら理解できますが。
それも、改善しようと思えば、借入金の削減などネタは十分にありますもね。

アホな、それも頭隠して尻尾云々と言うような予測をヌケヌケと出してくれましたが、問題は実際の決算ですね。q1で120億くらいの売上で、営業利益18億、経常利益16億、純利益9億ってなところを期待しても良いのでは?そして半期で利益は予測超えかも。

株価を少しは考えてくれるのでしたら、自社株買いをすべきですね。過剰な現金を持っているのですし。
それとも、いっそのこと全株(オーナー分除く)買い上げてしまいますか?

  • >>24

    rkaさん

    この5年間ほど無配で、年6億の利子を払いながら借金は温存し、現金を積み上げてきたのですから、なんらかの使途が有るはずですね。63億の自社株買いはしましたが。

    わざわざ借金を更に積み上げてまで、200億近くまで現金を積み上げたのですから、そろそろ動くと考えても良さそうですね。
    やることっていったら、本来はアメリカに本拠を構えるべきなのに、日本に”名目的”な本拠が有ると言う歪な組織構造ですので、この是正のためにも一旦はすべての非オーナー株を買い上げててしまい、組織を米国を中心とする体制に再編し、nasdaqへ上場って言うのがよさそうですね。

    安くbuyoutしようとしているのでしょうかね。積み上げた現金からみると3500~4000円程度は払えそうですが?