- 強く買いたい
- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
14(最新)
まー買いだわな
-
12
himawari_natsuko 強く買いたい 5月28日 14:39
週末に、こんな形のチャートなら勝てる
と思って見ている人は多いはずです。
45円まで下がる確率より、
上を目指す確率のほうが高い。 -
11
みんなここに振り回されてきたのですね。
関わらなければよかった!と思っている人は多そうですね🐭 -
ここ数年、上がる気配の時のコメントに喜び、実際、上がり出した時に一気に逆転!と思い、プラテンしたのに逃してきました。
長年、苦しまされてるので少々のプラスでは撤退できません。
今のところ若干光が差したところですが、3Qの発表後に上がっていくのかどうかと思います。
配当が有る限り保有!と決めてるけど、弱気になってるのでプラテンしたら保有株を減らそうかと思います。
一銘柄に、こんな長い間付き合ったこと無いので今回はいい結果が出ることを願います。 -
-
7
弁財天 強く買いたい 5月28日 09:26
配当取りだけのためにホルダーになる人もいますので。権利を得るためにそこに向けて、買われるでしょう。
\(^o^)/ -
6
弁財天 強く買いたい 5月28日 09:17
おはようございます\(^o^)/
ネット証券のシステムメンテナンス中なので、ログインして情報を得ることが出来ないのが残念です(^_^)
併合して、1000株以下ホルダーの人達は言い方は悪いですが振り落とされた格好ですね。株価が上昇するためには、軽くなる必要があると思います。
配当もアップし売る理由が無い銘柄で、下がる(売られる)ことばかり心配する人達は、自分達の中に成功体験が全くないのでしょうかね。
空売りで稼ぐ機関投資家が(空売り)参加するのは、かなり上昇し加熱した銘柄に成長したときでしょう。まだ、先です。今は、やっと軽くなって、買いの時。
この時点で空売りをする機関は、安く欲しいだけ。
現物ホルダーはどっしりと構えていれば良いでしょ♪(^_^) -
メディの次はここかな?
-
下がりやすくなったという事は、逆に考えれば上がりやすくなったという事ですね。
物事を悲観的に捉えて不満ばかりのコメントは損する人の典型ですね。下がりやすくなったが故に、我慢できないなら早く売れば良いのに。
損失抱えているから売れなくて、さらに併合で下がりやすくなったならもっと損失拡大するだけですけど。
利益あるから損はしてないにしろ、下がりやすくなったなら利益減るんですけど。
下がりやすくなったとか書いてる人ってバカなんですか? -
-
2022/05/28に作成された(株)アルデプロについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)アルデプロ 2022/03/03〜2022/05/27』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1008925/8925/176
読み込みエラーが発生しました
再読み込み