掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
668(最新)
三か月で一番金利下がったのにどうしたもんかね😂 -
667
FSDがAIで動いていたら、、、
十秒ごとに燃費が六キロ分悪くなるって、、、コト!? -
666
⤴️⤵️は
タックスロスセリングかな?
12の動向待ちだから売ったままにはなかなか出来ないから
良い意味での嵐の前の静けさだと良いな^ ^ -
665
本日の上昇はすごく⤴️⤴️良い‼️
-
664
ゴミ収集車にオプティマス、巡回パトロールカーにオプティマス、かつて映画で見たような光景の世界がくるんだろうな。
-
663
補足しますと、レベル2で1万$、レベル5では死亡事故時の保障をテスラが担うわけですから算定のしようがない、が現状でしょう。
-
-
661
👴辛い時はこれを見て頑張りなさい。
-
660
米国でのEV普及率
新車
2021年49万台約3.2%
2022年81万台約5.8%
2023年より
米国インフレ対策法案
税優遇により
150万台超えてくるのか?
2025年より新車EV北米充電規格に採用している
自動車メーカーもありますし普及率の上昇と
低価格EVの参入で2030年までに50%超えてくるのか?わからんがもうすでに環境規制をしているので自動車メーカーも27年からEVノルマ達成しなければ余計にお金を払いノルマ達成している自動車メーカーから買い取らないといけなくなる。
ゆくゆくは、さらに厳しい規制になるかもしれない。 -
659
アメリカは本当にソフトランディングさせる気あるのかね
とてもそう見えないんよ -
658
大きく上がらないのはなぜ?
-
657
買増のチャンスが来ます。
-
656
2日連続の垂れまくり
-
655
他も同じ値動き。プラス着地のテスラは頑張った方です。
-
654
オハギャーではなくオハ残念レベルだから問題ない。
ナスダックも下げに転じ、寄り天から結構下落している銘柄もあることを考えたらテスラはよく頑張ってるほう。
マグマが溜まっているように感じ、上昇も近いように感じる。 -
653
上値246、下値235の典型的な三角持ち合い相場。先週は上が250、下が232だったんで、上下幅が急激に狭まっています。年末なので早めの利食い、かといってビッグテーマを抱えて売りに売れない状況。
市況はナス、ダウとも高値圏にあり、調整が入ってもおかしくはない状況の中で下落。雇用者数、原油価格とも下落しており、インフレ懸念は過去のものとなっています。
この調子でいくと年内は240前半で終了する線が濃厚ですが、再三申し上げている通り、ここはFSDがキーであり、11月末に一部リリースして現在は検証段階。マスク発言は割り引いて考える必要がありますが、年末から第4q発表までの間に何らかの発表があります。
現在の株価は既にPER70倍台であり、やはりここから上を目指すには、良好な決算結果とサプライズが必要で、両者とも今回はクリアすると予想します。
しかしながら、FSDについては莫大な費用がかかっており、モデル3に載せて価格1000万円であれば普及することはありません。どうやって販売するのかが焦点になると思います。 -
651
ChatGPT、スマホ充電できるほどのエネルギーを消費してた
https://www.gizmodo.jp/2023/12/ai-images-as-much-energy-as-charging-phone-hugging-face-jpn.html
生成AIモデルを使用して画像を作る際、スマートフォンを充電するのと同じくらいエネルギーを消費することが明らかになりました。
この研究は初めて生成AIモデルが与える環境への影響を測定したもので、ChatGPTのDall-EやMidjourneyなどの人気モデルが、約6キロ車で走行するよりも多くの二酸化炭素を排出することも示唆しています。 -
650
ほんまくだらねーな
腐ったオワコンevだわ -
649
しっかりと240割れて終了。
-
648
結局残り1時間で駄々下り。
いつもの事で分かっていてもムカつくね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み