ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマハ発動機(株)【7272】の掲示板 2015/04/29〜2015/07/07

>>169

しっかり充電しておかなくちゃ
バッテリーなど重いモノを積んでいるから仕方ない

炭素繊維は確かに軽いが メチャクチャ高い
下り坂やブレーキをかけた時に充電できる 回生システムの方が実用的

  • >>186

    スポーツ走行用自転車は20万円、30万円あるいはそれ以上とメチャ高い。「炭素繊維を使っているから」との理由は果たして正確だろうか?

    ザックリですが、
    炭素繊維と鋼鉄との比較 ― 炭素繊維の強度は10倍、重量は1/4。一般的に鋼鉄は100円/kg、炭素繊維は2000円/kg と書かれている
    のを見たことがあります。

    炭素繊維の価格は鋼鉄の20倍ですが、普通の自転車の重量は20kg程度。モーターアシスト付の重量がどの位かは解りませんが、仮に30kgとして、炭素繊維複合材で造ったら重量が半分の15kgになったとすると、使用した炭素繊維複合材を15kgとしても材料費は3万円。

    成形とか接合等が鋼鉄の場合とは異なりますが、そこそこの量産ならプラス5万円程度でも可能?

    スポーツ走行用自転車がメチャメチャ高いのは炭素繊維だけでなく、全て各部品に最高の技術・材料を使用している事と、ブランド料なのでは?
    生産量も少ないし。

    炭素繊維も色々あり、ボーイング向けなどの飛行機用最高品質のものから品質はそれほどでもない比較的安価な一般用まで。
    さらに今は大量生産の自動車向けに技術開発は日進月歩のようです。

    炭素繊維使用と云えば、ホンダがどこかのバイクレースで優勝したレーシングマシーンを公道で走れるように改造し、限定250台、2200万円ほどで売り出す。
    ヤマハはこんなパホーマンスはしない?