- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
586(最新)
BNF 強く買いたい 12月12日 00:46
3年前に居た内外テックハテンバガーになると予言した中華仕手筋が5年以内に任天堂は5万円オーバー、アーレスティは3000円オーバーと予言したけど、あいつらまさか任天堂を仕掛けている筋なのか?次はアーレスティなのか?
-
585
買戻し起爆剤にいつ点火するか、自然発火みたいに突然やってくる。 -
ハハハ…! ずいぶん、気が長いお方ですね。
私は信用の短期派なので、先行きの株価がどうなるか考えるのはせいぜい1か月先までです。
もちろん、それぞれの優劣など誰にも付けられませんよね。取り組み方の違いですから…。
お互いに頑張りましょう。 -
583
半導体関連に良いニュースが流れている様です。2021年に向けて期待しましょう!
-
581
ich***** 強く買いたい 12月11日 19:11
半導体関連、他の業種より先が明るい??と、市場は判断してるのかなぁ
って思っています。今の株価を、昨年と比較しても、意味がないかなぁ?
思っています。
半導体関連、安心?!かなって感じで損切りせずに、正解でした。
東エレク、12/15の関税先送りのニュースで上昇と読んでいます。
逆なら大変だけど、びくびくしてもしょうがないから、
がち、ホールドです。 -
580
半導体サイクルは底打ちということで
買ってるそうだよ国内とか
だた底打ちといっても2018年の売り上げには満たない
それなのに2018年より株価は高く織り込まれている -
578
760円抜けずね。
-
577
暴落はいつですか
-
576
踏み倒されていたが、神頼みで薄利!!!。
引け成買いが寸前で逆転されるが、そのまま万株プラスで行けたのが勝因。 -
575
ただ、株価は既に業績期待をおりこんでいる可能性がある。と思っています。また、今後、本当に市場の予想通りに業績回復出来るのか・・・・等々。米中の件はありますが、暫くはボックスもしくは下落を予想しています。自社株買いも終了しますし。
-
573
NK戻し始めたが、マイテンする様な下げ! 引けピョンに期待!。
-
>>571 最後の1行は消し忘れです。
-
>>569
空売りしたことあります…?
もちろん、空売りは信用取引です。現物とは違って、金利負担があることは皆承知で参加しています。
現物組と同様に、株価の動きで信用組も含みの損得が生じます。
信用組は、その損得勘定の中に金利も入れて考えていますよ。当然ですがね。
1日で1株 0.4円、100日続いても1株 40円。でも、ここの株価の値動きは1日で1株当たり低い時でも40円以上はあります。
つまり、日歩など株価の値動きに比べれば微々たるものなのです。
もちろん、日歩が100日も続くことはまずありませんが、特例として強烈な踏み上げが起きた時は別です。
ただ、現代のような大口外資が絡んだ取引ではまずそういうことは起きないと言っていいのでは…。仮にその危険を感じたら、勝負師でない限り早めに逃げることを考えるでしょう。
100日分のれを心配してくれてありがとうね。と気でもここKOKONONEUGOKIHA -
-
569
売り方、逆日歩どうするの?1.2円もあったから、かなり厳しいと思う。
日付 逆日歩(円) 日歩日数(日) 貸株残(株) 融資残(株)
12/9(月) 日証金 0.40 1 304,100 68,100
12/6(金) 日証金 0.40 1 347,300 46,500
12/5(木) 日証金 0.40 1 317,600 47,600
12/4(水) 日証金 1.20 3 305,700 45,900
12/3(火) 日証金 0.40 1 302,400 46,500
12/2(月) 日証金 0.40 1 317,900 45,800 -
568
これからの日本を支えるのは、半導体、コンデンサ、モーター、この3つです。
これらが育てば、日本人は最長で2050年までメシが喰えます。 -
屁素曲がり(〇臍曲がり) 巻けず嫌い〈〇負けず嫌い)
-
564
ich***** 強く買いたい 12月11日 09:21
> 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)
国際半導体製造装置材料協会(SEMI)のコメント見ました。
半導体関連、プラスに反応?していると思います。
「国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は12月10日、12月11日により東京ビッグサイトにて「SEMICON Japan 2019」が開催されるのに先んじて、2019年の半導体製造装置市場の最終予測として、前年比10.5%減の576億ドルに留まるも、2020年以降は同5.5%増と回復に転じ、2021年には過去最高となる668億ドルに到達するとの見通しを明らかにした。」 -
562
団子天井 ずるずるずる~ どすん ですか?
-
561
>此処だって、下がることがあります。上がるばかりではありません。なのに、貴方は上がるものだと思い込んでしまっている。しかも、その思い込みが極端。だから、下がれば会社を逆恨みして攻撃する。要は、貴方のような人は定期預金でもやっておればいいんです。投資家には向いておりません。
>
> 此処は米中貿易協議が一段落すれば何の心配ないと思っています
読み込みエラーが発生しました
再読み込み