ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 2019/01/15〜2019/01/24

  • >>555

    パワステの部品問題

    *設計の問題であれば、やばいです。研究試作→生産試作→先行生産→量産のプロセスで、設計問題に気がつかず
    今般になって設計に由来する不具合が発覚した。(おそらく市場で発覚?)という事であれば、
    暫定設計変更、恒久設計変更のプロセスを経て対策をしていくのであろうが、評価のやり直し等、超時間がかかる。
    そして今までに生産してしまった車両に対し、不具合部品を設計変更部品に交換する作業もコストと時間が
    かかる。顧客にすでに渡してしまった車両はリコールで対応しなければならない。
    設計の問題であればやばいです。
    *製造品質の問題であれば、品質OKの納入LOTと品質がNGとなった納入LOTさえ明確になれば、必ず
    そのLOT間で何か変化点があるわけで(パワステメーカーの生産ラインで何かが起こった?。例えば設備変更とか工法変更とか作業者が変わったとか、締結部品を変えたとかとか)その変化点さえ見つければ、対策立案は普通の技術屋ならば可能。そして変化点以降の問題LOTパワステをOKパワステに変更すればよい。