掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
909(最新)
船価は上がり続ける。
利益が50億になれば時価総額はどうなる?
当分は業績相場。 -
如何にも社名の通り近海を航行する内航船を造ってますというアヒルボート感が拭えなかったのに、突如自衛隊輸送艦を建造し、お主中々やるなという日本晴れ感が魅力💦いずれ株価2万円
>内海造船の魅力はなんでしょうか。将来性は? -
907
mou***** 強く買いたい 3月18日 18:11
内海造船の魅力はなんでしょうか。将来性は?
-
906
きつい下げを演出しながら上げていきますよ。振い落としがどれくらい続くかですかね?
-
905
アナリストA 強く買いたい 3月18日 16:22
株価10000円に向けた調整でしょうか?
少しずつ少しずつ目立たないように・・・
株式市場の注目される前に仕込みましょう!
いずれ「造船」が注目される日も近いでしょう! -
904
7000の壁が高い高い
-
903
年初来高値更新が続きます。船価は高止まり、防衛、円安、割安、来期以降の業績が劇的に改善していれば青天。綺麗な上昇トレンドを形成しまずは1万円ですかね?案外早いかも?7830円までのやれやれ売りを吸収して超えてくると真空地帯。面白くなってきました。
-
902
心理学専攻元六大学名?内野手 強く買いたい 3月17日 18:01
先週(火)11日に得意の予測投稿してきてるまんまや👌 6500円超えたゼよ ̄(=∵=) ̄ 何かのネタで7000円踏破もかなり前から先出し予測投稿済みなのです! 黙って現物は下落幅の際に買い増しして保有するのがコツなのです ( =^ω^) 👛
-
901
7000で売る。
-
900
来期の業績次第ですが、持たざるリスク考えるとホールドしつつ、順張りで買い増しが正しい。
-
899
流石にそろそろ調整入るなと思ったらこんな上がるとは
-
897
今の所、利益もそれなりだからなー
良い数字を出してくれれば… -
中国造船業、わずか20年で世界の主導者に―香港メディア
Record China / 2025年3月15日
2025年3月13日、香港メディア・香港01は、中国の造船業がわずか20年で世界のトップに立っ
記事は、米国の戦略国際問題研究所(CSIS)が3月11日に発表した報告書によると、わずか20年で、中国は世界の造船業のリーダーとなり、世界の商用造船市場の半分以上を占るに至った一方で、米国の市場シェアはわずか0.1%にまで低下したと紹介。昨年中国のある造船企業が建造した商船のトン数だけで、米国の造船業が第2次世界大戦終結以来建造した船舶の総トン数を超えると伝えた。
また、中国は海軍の艦艇の規模も拡大しており、CSISの昨年の評価によると現在中国は234隻の軍艦を保有し、米海軍の219隻を上回ると指摘。報告書が「中国の造船業の優位性は米国の経済と国家安全保障にリスクをもたらす」との認識を示したと報じている。
記事は、トランプ米大統領が先週連邦議会に対し、商用および軍用船舶を含む米国の造船業を「再建」し、ホワイトハウスに新しい造船事務所を設立する意向を示したと紹介。米国の4大労働組合の委員長が先月、トランプ大統領に対して自国の造船業の発展を推進し、この分野でますます優位性を増す中国に対して関税やその他の「厳しい罰則」を科するよう求めていたことを伝えた。(編集・翻訳/川尻) -
895
名村がここから2倍、3倍になるようだと、相対的にかなりの割安となりいい水準まで追いついてくると予想してます。そう考えますと、最後までついていきたい。
-
894
名村造船の十分の一以下の時価総額。せめて半分位まで是正されると仮定しても、今の株価は安すぎますね。売る理由が全く見当たらないのですが、将来的に修正されると思いますがどうなんでしょうね?
-
K造船の実力がこれぐらい? 6カ月間で米艦艇の整備完了へ…米海軍「また依頼したい」
中央日報日本語版2025.03.14
https://japanese.joins.com/JArticle/331128#
ちなみに2024年は世界の造船の7割が中国だったそう💦 -
4000超えで買い増しが効いてます🥰
-
891
ついに7000か?!(フラグ
-
890
mou***** 強く買いたい 3月14日 14:47
買わせて頂きました。
-
889
売らないほうが良いね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み