ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 2018/10/26〜2018/11/05

不正確な情報が乱れ飛んでいますので、整理します。私のフォレスターが対象でディーラより電話連絡がありました。
- 東京だと高尾の拠点で集中修理
- エンジン交換ではなく、エンジンを外しヘッド分解してバルブスプリング交換する
- 修理期間は2週間(多分マージンをみている)代車を用意
- スプリングが径をわずかに太くした(硬くなり、摩擦は増える)
- 準備に時間がかかるため、実施は多分来年までずれ込む
スプリング交換だけで大変なことになりました。ディーラは代車の手配やら大わらわの模様。
個人的にはA型の軽やかなエンジンフィールが損なわれそうなので、乗り気ではありませんが、オーバホールされることで納得するしかありませんかね。どうせ素人がおとなしく乗っている分には、何の問題もないと思うのですが。