ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/04/28〜2021/05/11

>>868


>昨日、日曜日の夜にテレビ神奈川で放送された
>クルマで行こうはcx 30 を取り上げました。
>番組の出演社の評価は二人とも値段と走行距離は
>×評価でした。いいとこも紹介してました。


●欧米で生活してみればわかる事だけど、例えば欧州では国によって街中の駐車マナーが悪く路上駐車も二重三重なんて事さえある、だからスマートやファアット500みたいな小さな車も人気。
その一方でアウトバーンではメルセデスやbmw.アウディ、ポルシェなど速い車が幅を効かせる。
アウトバーンは時間をお金で買う場所だから30分充電して1時間も走れない電気自動車のアウトバーンの使用は問題外。
つまりはEVは家充電で街中の短距離走行が中心となる。
しかも足回りも良くないとローマの石畳みでストレスがたまる。
テスラはv8エンジンの国であるアメリカで受け入れられたが、ドイツでははやくも販売台数が落ち始めた。
つまり言いたいことは、アメリカと欧州は別の国どころかまるで別の大陸であるという事。
小学生のころから部屋の壁に世界地図を貼っていた僕がいうのだから間違いない。
その欧米双方で同一ベース車両のEVで勝負するマツダmx-30EVは本当に凄いということ。