ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2019/05/11〜2019/05/21

> > 純EVは採算面では厳しいですが経営に影響を与えるほど普及しないので心配不要です。
> > マツダは純EVを市販する予定はあるのですか?
>
>
>  売れないEV、マツダでは専用車両での開発は無理、
>  デミオで強引に切り貼りの電気自動車が出来ますよ。
>  電動化の技術も乏しいマツダでは期待するだけ無駄でしょうね。
>
>
>  出来の悪い高額なEVが誕生すると思いますよ。


マツダはエンジンつき車両と純粋なEVを共通のシャーシにしてコストを抑える。
既存エンジン車メーカーとしては極当たり前の手法だ。
テスラも当初はロータスエリースのシャーシにバッテリーとモーターを搭載したテスラロードスターを販売した。
その後のモデルSモデルXモデル3はEV専用シャーシとなったが、既存エンジン車
を踏襲した構造となっている。
その理由は既存エンジン車メーカー出身の技術者が多かったことや、エリーカのような電動化のメリットを最大限に生かす設計にすると膨大なコスト増になってしまうことがあったろう。
更にEV専業メーカーのテスラは自社ラインナップでエンジン付車両と純粋なEVの住み分けが出来ないのでオールラウンドで使えるEVを目指したところに無理がある。
その結果、馬鹿でかいバッテリーを搭載した高額なEVになったが、結局航続距離の問題や充電時間の問題は解決できなかった。
その点マツダは、エンジン付車両と共用シャーシでコストを抑えエンジン付車両と使い道も住み分け可能になる。
近距離に限定した使い道などセカンドカー的な使い方でEVのメリットを生かす事が出来る。