掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
265(最新)
Re:264
私はホソカワミクロン(6277)も保有しているが、以前この株は600円程度だった頃に1,000株を200株にして株式併合し5,000円台の株価にした。このようにすれば100株買うにも50万円の投資額が必要になり、小遣い銭稼ぎの投資は考えることになるはずだ。他にも株価対策には色々とあるはずだ。株価が上がれば企業価値が出るはずだ。一刻も早く今のような見苦しい倒産企業にも等しい株価から脱出することだ。 -
264
Re:261
2020.8.8 N0.17 で記述したが、当社の代表取締はじめ首脳陣は株主を無視・軽視
している典型的な企業の一つである。大口株主にとっては、怒り心頭のなにものでもない。そろそろ弁護士を立てて株主代表訴訟(会社法847条)を提訴しなければならない。一方、売買単位制度を100株にしたのも当社に於いては間違いであった。東証にも責任の一端がある。100株28,000円の売買で値段を決めることすら適法ではない。まったく、その日その日のパチンコ稼ぎのたぐいではないか。少なくとも100万円単位の投資こそが株式相場ではないか。いづれにしても、代表者よ、株価対策を早急に実施することだ。この提言を無視するなよ。 -
262
2年近くこんな株価で迫力のなさにいら立つ。
自己責任とは言え気分悪い。 -
261
会社首脳陣は、会社株価対策としてどう見ているのだろう。ソフトバンク孫会長は自社株購入を実施して会社の価値を引き上げたけど
せめて2000億円程の自社株購入を打ち出してはどうだろう。創立100周年に迎えるにあたって
発表を期待したい。 -
260
お得意の熱交換(気化)技術を使って、EV用の超低電力ヒーターでも開発してくれればいいなw
-
256
久々に投稿するが、何を考えて売買してるんだ ? 確かに業績は低迷しているが、以前にも言ったように、創立100周年が2年先に来るじゃないか。その時期あたりが上昇のポイントではないか。株の世界はいつの時代も変わらず、先を見据えて売買するものだ。その日の小遣い銭稼ぎで売買するもんじゃない。3Qでは業績向上の様相を呈しているのに、なんとぶざまな売買をしているんだ。
-
本当は今週に大いに期待します。
350は無理かな? -
時代遅れ! 3年持っている私も相当老婆。
-
248
EV用、ミクニ電動バキュームポンプに力を入れて下さい。
-
247
そろそろ飛ぶか??材料プリーズ!!
-
246
ミクニの加湿器は、自然蒸発式で、エコで安全でインテリア性も良く
大変いい商品だと思うね。 -
245
祝「時価総額100億円」
-
244
わかる方いたら教えて
ミクニエームを吸収すれば何がメリット有るの? -
243
2021/2/12
302+13高値303
終値ベースで300突破だゼヨ
子会社で樹脂成形加工販売などのミクニエームを吸収合併
ミクニ、今期営業を一転して損益トントンに上方修正、未定だった配当は5円減配
ミクニ <7247> が2月10日大引け後(16:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結営業損益は9.1億円の赤字(前年同期は13.6億円の黒字)に転落した。
しかしながら、併せて通期の同損益を従来予想の13億円の赤字→トントン(前期は24.1億円の黒字)に上方修正した。 -
242
ここの、掲示板は穏やかでこころが安らぎますね。
-
241
ホルダーの皆様。一週間おつかれさまでした。
来週に期待です!!! -
240
何が引っかかって投稿できないのかわからないな、このアプリ
-
239
祝「300円台」
-
237
ミクニこれ株価宇宙ですわ
-
235
ミクニエーム、吸収合併、少し動きだしたね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み