- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
7(最新)
楽天株価ですが下目線は継続ですね。
次回決算は赤縮の予定ですが既に1年近く前から行ったポイント改悪の効果は前回、今回の決算においてもほぼ視えていない点とモバイル料金を上げましたがいつのQから計上、効果(ARPU押し上げ金額、総契約数)が乗るのかが解る人なら簡単に次回決算の赤縮の程が視えてくるでしょう。
ローミング料も同様。
つまり買いの思惑が全く無く、事実で売られています。にもかかわらず信用買残は340万株増の1548万株。
残数自体は問題はありませんが増加している事が問題。買う日はバラバラでも急落した同じ日に売る傾向がありますので、本日のような売り崩された日に纏まってしまう傾向があります。まさに養分ですね。その養分が何故か下落局面においても毎日毎日増えている状態だと言っておきます。
勿論、このまま下も考えられますが、本日からは死んだ猫も高い所から落とせば跳ねるように一時的な小幅回復に期待しましょう。
目安は765円辺り。到達時には大口の動きと出来高次第で柔軟に対応が必要になります。
私見です。 -
-
5
put***** 強く売りたい 5月25日 04:19
📉📉📉
-
二兎を追う者は一兎をも得ず。
-
-
2022/05/25に作成された楽天グループ(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『楽天グループ(株) 2022/05/24』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004755/3ze7/511
読み込みエラーが発生しました
再読み込み