- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
470(最新)
出来れば32000迄、楽天と共に暴騰。
-
日経3万越え、楽天1545越え必要。
-
468
DIYってのが素晴らしいですね。何でもできる男は女にモテます。でも防音加工もサブウーファーの音だけはどうしようもないでしょう?サブウーファーはつけなかったのかな。
バイオハザード5月に出るの?えー。それはまた欲しくなってきたなあ(笑)。 -
467
楽天証券、IFAをマッチング チャットで投資助言
金融機関
2021年4月15日 20:15
楽天証券は個人が資産形成について、独立系金融アドバイザー(IFA)にオンラインで無料相談できるサービスを始める。楽天証券と契約するIFAが個人の家計データや悩みをもとに、チャットなどで個別に助言する。IFAとの接点を広げて、投資未経験者を含む個人の心理的なハードルを下げる。
フィンテック企業の400F(東京・中央)と組み、楽天証券のサイト上で26日から提供する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB103KG0Q1A410C2000000/ -
465
2021年4月15日
楽天モバイルと筑波大学、「5G 体験デザイン特別共同研究事業」を開始
- 5G を活用した新しいユースケースの創出に向け、研究開発と実証実験を推進 -
楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社⻑:山田 善久、以下「楽天モバイル」)と国立大学法人筑波大学(住所:茨城県つくば市、学⻑:永田 恭介、以下「筑波大学」)は、特別共同研究事業契約(注 1)を 2021 年 4 月 1 日に締結し、「5G体験デザイン特別共同研究事業」を開始しました。
本事業は、第 5世代移動通信方式(以下「5G」)を活用した新しいユースケース(注 2)やビジネスモデルの創造等を目的とし、学際融合的な研究開発を行うものです。両者は、楽天モバイルの5G やインターネット領域における知見と、筑波大学の医療、情報、システム工学、芸術、スポーツ等の幅広い研究領域とを組み合わせ、新たな5G体験を研究開発してまいります。具体的な研究内容は以下のとおりです。
■「5G体験デザイン特別共同研究事業」の主な内容
(1)テレプレゼンス技術(注 3)を活用した遠隔診療の研究開発と実証実験
(2)自動配送ロボットを活用した商品配送サービスの研究開発と実証実験
(3)5G を体感できるメディアアート等文化芸術体験の拡張
(4)スポーツ分野における大容量データを基盤とした詳細なプレー分析および新しい観戦体験の創出
■期間:2021年4月1日〜2023年3月31日(2年間)
なお、本事業の推進等を目的に、筑波大学構内に楽天モバイルの 5G基地局の開設を目指し、協議しています。これにより、大学構内や周辺エリアでの実証実験が可能となるため、各研究項目における実証実験の回数増加や、精度を高めるためのプロセスの効率化を図り、その後の実用化に向けて検討していく予定です。
楽天モバイルと筑波大学は今後も、モバイル通信分野において革新的な研究開発および実証実験を推進し、社会の発展へ寄与することを目指してまいります。
(注 1)特別共同研究事業とは、2014 年 12 月 1 日に筑波大学より発表された、新たな産学連携の制度で、外部の企業等から資金提供を受け、筑波大学内に企業等の研究者と学内の研究者との研究組織を設ける事業。
(注 2)ユースケースとは、特定の目的に向けてサービス提供者や利用者等の間で相互作用を確認し作成する活用事例。
(注 3)テレプレゼンス技術とは、遠隔地において、高品質な音声や高解像度の映像などを活 用することであたかも現場にいるかのような臨場感を提供する技術。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2021/0415_01/ -
464
実は予め防音部屋をDIYで作ってありまして、全部ソニーでテレビとサウンドバーを揃えておきました(笑)
幸運の中に、なぜか夜中に甘いものを食べるのが入ってる…
いやー10年以上振りですよゲーム機買うのは。なのでゲームで夜更かしも久しぶりで、やはりこういうのは楽しいですねw
そしてそのお供に、やはり菓子を貪り食べてしまいます。
ソフトはまだ少ないですね!5月発売のバイオハザードをVRでやるのが楽しみです。 -
462
な、なんという羨ましい男なんだ。
夜中に甘いものは食べるわ、女にはモテるわ、きたまえはウケるわ。で、その上にプレステ5が当たる幸運まで手に入れるとは。
まあソフトはまだ少ないけどねw。 -
461
プレステ5、抽選当たたので蜘蛛男に忙しい。
ちゃんと7回くらい応募して抽選に当選したんだからな。
フォオオオッ当たたたたたたぁっ!!あたっtぁっ!! -
460
三木谷夫人はテンセントの2倍以上の大株主よ?
普通に考えてテンセントより奥さんの機嫌の方がよっぽど大事。あ、当然資本関係なくても奥さんの方が大事に決まってますよね!当たり前っすよね! -
トリチウムのゆるキャラ作って親しみやすくとか、国は阿呆だな。
国は国民に科学的に正しい理解を促すべき。
科学は雰囲気ではない。 -
458
仏の顔を三度まで🤣🤣🤣
-
457
[香港 15日 ロイター] - 複数の関係筋によると、中国のインターネット大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)は、社債発行で最大40億ドルを調達する計画。
社債は15日にローンチした。ロイターが入手したタームシートによると、年限は10年、20年、30年、40年。
関係筋によると、資金調達の目標額は40億ドルで、同社にとっては過去1年間で2番目の大型資金調達となる。
テンセントのコメントは取れていない。
関係筋によると、同社は国家発展改革委員会から最大41億5000万ドルの調達を承認されている。
同社は昨年5月、60億ドルを調達。初めて40年債を発行した。
調達した資金は一般運転資金に充てる。
タームシートによると、プライス・ガイダンスは、10年債が米10年国債+165ベーシスポイント(bp)、20年債が米20年国債+175bp。
30年債と40年債は、それぞれ長期指標金利+185bp、+195bp。 -
456
ADR 1377円
何とか 上げてくれるでしょう -
454
3月14日 みなとみらいのパシフィコで開催された学会の首尾は。どうせはったりインチキだろう。きちんとIRに残しなさい。56歳で子供。仏の顔を三度まで、日本中が相手にしてくれなくなるぞ。テンセントは契約破棄して600億変換しなさい。
-
453
テンセントのせいで
楽天が親中企業扱いされるのか?
ヤバくないのか? -
452
明日は地合い良さそうですねー!!
ボクの持ち株も調子よくなりそうですが、楽天ちゃんが上がるのは複雑です( -`Д´-;A) -
449
ちょっと語弊があるみたいなので、一旦消して書き直したほうがいいですよ(^_^;)
-
447
機長のコメはボクの中で高音ボイスで再生されています(*`・ω・)ゞサーセン
-
わけわからん!俺がやってると誤解するようなことを書かなければ俺は何も言わないよ。あきらかに俺じゃないじゃん
俺は俺でモンハンで忙しいの!目が真っ赤なの!! -
445
ソフトバンクグループの組織図が分かりづらかったりペーパーカンパニーみたいなの挟んでるのは韓国が絡んでるからやろ。
楽天のようにソフトバンク主導で統合するのは厳しい。
だけど日本企業色は出したい、という思惑から複雑な組織図になってる。
統率の取れないコングロマリッドはシナジーなんてないぞ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み