<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2024/06/23〜2024/06/26

>>1272

和尚さん 物知りですね。
随分参考になりました。


> 乗客を乗せる電車も貨物列車も基本的に急ブレーキはかけれられるらしい
> 投身G殺なんかで急ブレーキをかけんのは、線路という電車の有線的立場もあるが、もう一つ
> 投身G殺した人間と、急ブレーキをかけた時の荷物や乗客への被害を天秤にかけたとき、荷物や乗客への被害が大きくなる可能性が高いから急ブレーキをかけんのじゃそうな
>
> 飛行機(旅客機)も緊急時に各座席が脱出できるような装置を装備することは技術的に可能らしいが、全席に装備してメンテナンスを繰り返す費用と約500万回に1件起きる事故で被る被害補償とを天秤にかけたとき、その1件の補償をしたほうがはるかに安価であることから緊急脱出装置は装備されんらしい
>
> まぁ誰も損はしとぉないもんのぉ
>
> 大手の運送会社も基本自動車保険に加入しちょるところはないらしい
> 毎月支払う保険料を自社でスットックすりゃ、いざの大きな事故の時はそのストックで賄えるんじゃそうな
>
> 皆ええように考えるのぉ
>
> わしも損は嫌いじゃけぇ明日の日産は上がってほしいのぉ
>
> さて、わしゃユーチューブの無料動画で歌心りえを聞きながら寝ようかのぉ