ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2018/02/19〜2018/03/03

相変わらず、この会社の書き込みには、減配?減配?の不安が絶えません。
これはひとえに、この会社が配当政策を明示していないからだと思います。一流会社ならどこでも、例えば同業のトヨタ・本田でも、例えば「配当性向30%を目処として」と言うような政策を、HP等で明示しています。
一方、この会社は、そのようなIRは皆無です。現行の中期経営計画が良い例です。同計画、スローガンだけで、ステークホルダーを馬鹿にしているとしか思えません。
まあ、この会社は、ルノーだけを見ている、とのスタンスかと思われますが、それにしても、IRは極めてお粗末です。
小生は、これまでのそして今後の増配を頼りに、買ったままですが、来期の増配あるいは近々の自社株買いがなければ、ここを諦めます。JTの方が、減配の心配をする必要は、無いと思います。
ここの株価を上げるには、自社株買いしかないと思います。棚ボタの米減税による2,000億円、これを自社株買いに宛てずに、その使い道も示されないようであれば、この会社のIRは、完全に失格です。