- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
797(最新)
配当アップしてくれないかな
-
790
水素分離膜。
-
-
783
karin 様子見 2月24日 20:25
この銘柄 株探では 水素自動車関連銘柄に成ってるんだよね!
製品を見ている限りでは、よくわからないのですが?
研究開発してるのかな? そんなIRも見当たらないけど ( ̄▽ ̄); -
781
karin 様子見 2月24日 16:24
ノーポジだけど なんかここ気に成る銘柄?
輸送機器ですよね、しかも 電子部品
これから努力次第では、電気自動車で伸びてくると思うけど?
決算は良かったみたいだけど、先行投資が悪いのかな?
何か皆ぼろくそ 言ってるけど ( ̄▽ ̄); -
780
どこかで下がるとは思いますが今のところ株価は上がってるのでいいんじゃないですか。
-
778
将来性は薄いけど、無くならないメーカーなんで細々します。
-
777
主力のオイルシール(OS)は、ガソリン車一台当たり約4,000円。EV車になれば、ほぼZERO。
それを補う商品を出す政策は皆無。20年前と商品構成変わらず。
現経営陣は、集中と選択の名の元に、将来性のある商品群を切り捨て、OSに集中。胡坐をかいたつけがこれから出る。
メクトロン製品では、カバーは不可能。 -
-
775
まぁ潰れないでしょ
-
774
aym***** 強く売りたい 2月21日 00:07
電気自動車普及で縮小するしかない
-
-
772
IDに会社名入れてるなんて愛社心すごいな
-
771
でも他のメーカー起因で自動車メーカーのライン止まってしまいましたね
-
770
大丈夫そうですね。
-
767
オイルシール工場大丈夫?
-
766
あーあ、自動車減産だよ。
-
765
>半導体でまだ下振れるから織り込んできてるのか?
>半導体でまだ下振れるから織り込んできてるのか? -
764
半導体でまだ下振れるから織り込んできてるのか?
-
好決算ながら再び出遅れ感が目立ってきた。トヨタ決算がひとつのキッカケ。そろそろ動くでしょう。もちろん上昇。本決算、特に2022.3予想は大いに期待。オイルシール復調。FPCでメクトロン業績回復。新素材が有力。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み