ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンリツ(株)【6754】の掲示板 2021/08/25〜2021/10/14

>>241

2600円の買値まで戻すのに10年かかるとは思いません。まずアンリツが急成長したのは2010年からです。4Gの基地局建設のため業績が上向いて約3年間、株価は1600円まで右肩上がりでした。しかしその4G基地局の建設がひと通り終わる頃になると、そこをピークに約4年間右肩下がりで600円まで落ち込みました。そりゃそうです、アンリツに対して計測器の需要が無くなったのですから。
しかし2017年から逆襲が始まります。アメリカから尻を叩かれて、日本政府は5Gを一年前倒しで推し進めることになったからです。
するとそれを好感して株価はそこから小さな上下がありながら安定的に急上昇して、約6年間経った今年の1月に最高値の2800円まで騰がりました。
ところが皆さんご存知の通り、1月の最高値から7か月間でドスンドスンと決算毎に下がり8月初旬に1800まで下がりました。
これはコロナの感染者拡大で基地局の進捗状況が悪くなったのと、コロナで半導体の需要が拡大したのが要因でした。
そこで2600円まで回復する時期ですが、1年後には裕に戻ると思います。ただ半導体不足が足枷になればもっと先になるかもしれません。