掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
369(最新)
わわわ 強く買いたい 6月13日 16:52
よくここまで戻したわ
すべて賛成で議決権行使 -
368
遠くの戦争は買いて、格言ありますが🤔
-
367
まだ利確は早いかな?中東の問題長引くよ。
-
366
つえーぞ、おい!
-
365
つえーな おい!
-
364
グラフェン応用例
*電子デバイス
トランジスタ、センサー、タッチスクリーンなど、高速・高効率な電子デバイスに応用されています。
*エネルギー分野
高性能なバッテリーやスーパーキャパシタの電極材料として期待されています。
*医療分野
生体適合性があり、薬物送達システムやバイオセンサーへの応用が研究されています。
*複合材料
軽量かつ高強度の特性を利用して、航空宇宙産業やスポーツ用品に活用されています。
*光学デバイス
透明性や導電性を生かし、ディスプレイや太陽電池に応用可能です。
/多層グラフィンこれから注目していきます/ -
362
今が天かもしれませんよ( ; ゚Д゚)
>セオリーでは無いのだが、
利確ラインを2,000円に変更しようかなぁ? -
361
あかんたれ 様子見 6月12日 17:41
セオリーでは無いのだが、
利確ラインを2,000円に変更しようかなぁ? -
360
ner***** 強く買いたい 6月12日 17:38
現在の状況は、業績アップが影響していると思いますが、先々のこの会社の可能性は「多層グラフェン」もその1つだと思います。
「多層グラフェンの光学特性を世界初で包括的に解明」という昨年12月のニュースは、地味に見えるかもしれませんが、これは素材革命だと、ある素材メーカーで技術部長をしている親類から聞きました。
どんなジャンルの素材革命かというと
↓
1. エレクトロニクス分野
グラフェンは極めて薄く、軽量で、電気伝導性・熱伝導性が非常に高いという特性がある。半導体も関連しいて、いずれシリコンに変わる可能性のある素材らしい。多層グラフェンの光学特性が明らかになったことでそれが実現させられる。
2. 光学・フォトニクス分野
今回の研究で多層グラフェンの層数による色の変化や反射率の予測が簡単になったことで、光学素子(フィルター、ミラー、偏光板など)や光通信デバイスへの応用が現実的になる。光学顕微鏡だけで層数を高精度に判別できるため、製造や検査のコスト低減・効率化も進む。
3. エネルギー分野
多層グラフェンは高い導電性と透明性を持つため、太陽電池や蓄電デバイス(スーパーキャパシタ、バッテリー)の電極材料としても注目されている。
4. 医療・バイオ分野
生体適合性や高感度センサーとしての応用も期待されており、医療診断デバイスやバイオセンサーの高性能化に寄与する可能性がある。
革新的なポイント
**多層グラフェンという新しい形態の素材の性質を、世界で初めて包括的に明らかにした**ことで、従来は難しかった設計や応用が一気に現実味を帯びた点が「素材革命」と呼ばれる理由。
特に、光学特性の精密な制御や予測が可能になったことで、産業応用の幅が飛躍的に広がることが期待されている。
つまり、この研究は、エレクトロニクス・光学・エネルギー・医療など多様な分野で新素材革命をもたらす基盤となる発見。多層グラフェンの精密な制御と応用が可能になったことで、従来の材料科学やデバイス開発の常識を覆す「素材革命」だ。
↑
とのことでした。 -
ここを2,500円くらいの高値で買われている方、
結構いらっしゃるのでは... -
357
大変なことになるではないか😂
>そろそろ窓閉め! -
356
そろそろ窓閉め!
-
強すぎてびびってる
-
354
それにしても強い😳
-
353
業績も右肩上がりの銘柄なので、余程変なことが起こらないかぎりは大丈夫かと🤔
-
352
後200円でプラスです
本当にお願いします。 -
351
ここの需給は良いですよ😊
-
350
AI分析です。
1. 空売り比率の高さ
空売りが出来高の54.7%を占めており、これは市場参加者の弱気な見方を示しています。特に機関投資家や短期トレーダーが下落を見込んでいる可能性があります。
2. 信用取引の動向
• 信用買い残(614,900株)> 信用売り残(227,200株)
• 買い残が増加傾向にあり、将来的な売り圧力要因となる可能性
3. 出来高の変化
直近の出来高(1,056,300株)が5日平均(756,540株)を大きく上回っており、何らかの材料で注目が集まっている状況
**注意すべきリスク要因**
1. 信用買い残の解消による売り圧力
1. 高い空売り比率による下落トレンドの継続
1. 出来高急増の背景にある材料次第では大きく変動する可能性
**ポジティブ要因**
- 空売りの多さは逆に踏み上げ相場の可能性も示唆
- 出来高増加は関心の高まりを表している -
349
これだけ騰がってるのに、ホントに目立たない銘柄🙄
もっと話題になってもいいような🤔
過熱感がないのが良いのですが😅 -
348
久々に覗いてみた
皆元気でなにより
結構 コケコッコー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み