- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
982(最新)
コロンビア大学論文ネタが全く報道されない。
不思議である。
決算過ぎたら表に出るのかな?
2月に期待。 -
981
> 「ワクチンを前提としなくても、安全安心な大会を開催できるよう準備を進めている」
>
> どんな準備なのか気になる。
いよいよ、牛君の出番かな?? -
980
今日は買い方の勝ちです。今日は売り方の勝ちです。相撲の星取表みたい投稿、長期ホールド宣言しとってからになんの意味あるがや?
と、まあわしの言いっぷりやとこうなるな。
だが、そこはさすがにリラックソや。
角を立てずに捻りも効いとるわ。シメは真の愛牛者ときたか。
ところでまさか愛牛者たちが牛愛の花園で戯れとる隙狙って万引きばあさんみたい真似はせんよな?
リラックソともあろう者がそんなケチなことするはずないわな。こりゃ失敬した。
なお、ウシオ株そのものに関してはノーコメントです。 -
979
「ワクチンを前提としなくても、安全安心な大会を開催できるよう準備を進めている」
どんな準備なのか気になる。 -
978
売り方の勝利、買い方の勝利…
我々はデイトレーダーではありません。真の愛牛者です。
そもそも株は需要と供給によって変動しているものです。
あなたの言っていることは、例えば、今日は雨が降るので低気圧の勝ちです、と同じ。
いや、書き込むなと言っている訳ではありません。自由です。
しかし、今日も売らなかったホルダーこそ、真の精神的勝利者です。 -
977
今日は売り方の勝ちです。
明日からの緊急事態宣言の対応でパタパタしてて今日はノートレ。持ち株でウシオのみマイナス…
まぁええか。こんな時の為の分散投資。ウシオがダメでも他銘柄でカバー。既にウシオは目標株数は集まってるのであとは待つのみ。
今日は売り方の勝ちです。皆さんのお住まいの地域でも緊急事態宣言が出ている地域、出てはないないけど感染者が日々増えて不安になってる地域もあると思います。買い方売り方問わず、感染予防をしっかりしてコロナに感染しないよう気をつけてください。健康あっての株式投資。命あってのお金です。皆さん、明日も元気に相場でお会いしましょう。あ、でも明日は勝つからね笑 でわ〜 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
975
onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1111/php.13385
素晴らしい。 -
974
今回、不明さんは
ニュースソースの重要性を示してくれたんや。
このスレに情報を書きっぱなしで悦にいってる人と違ってな。
「俺は情報を与えましたよー。 はい、皆さん感謝してー。」 アホか。
こんなんは、ウシオの広報となんか変わらんよなー。
ものすごー感じ悪いわ。
大っ嫌いやわ。 -
973
来週決算やな〜。
10月はいいようにやられたな〜。
俺は幸い底値で拾ったが!
今回も29日の決算に合わせて、また仕掛けてくると思うで。
今買い戻ししてる機関が、決算のドタバタに便乗してな。
今回は、10月の株価にはならんと思うが
多少は気構えが必要やな。
皆さん、それぞれのスタンスがあるやろうから
健闘を祈りますわ!
果たしてどんな値動きになるのやら? -
972
せめて、今日ぐらいプラス引けしてくれんとなあ、
素朴にそんな感じ。
損はしてないけど、期待するだけ損させられてる感じ、
不思議な銘柄だな。 -
971
良い論文ニュース出たのに何かぜんぜん盛り上がらない。葬式みたいな雰囲気
-
969
為替がね。円高気味だから。
ちょっと買われないかな。
でも着々と下値を切り上げているんだから。
それでいいだろ。 -
968
決算は悪い予想で一致しているので
今更そこにフォーカスはしないね
それ懸念ならもう手放した方がいい
大事なのは例の数十万の引き合いが
今どれだけの数量まで化けたか?
またはウシオアメリカ、アメリカの
222に対する期待値はどうなっているか?
その辺りが知れれば十分
要はどこまで開示してくるかで方向性は
掴める
半導体関連はそれなりに貢献してくる
とわかっているので今は問わない
半導体関連機関に狙われるような
アナウンスしてこれば面白いだろうね -
967
世界の言葉 強く買いたい 1月21日 19:14
最近、光のペニシリン名付け親さん 見かけませんね。
-
966
222への注目度が低すぎる!
かん口令でも敷かれてる・・?
あるいはウシオ自身が「あまり触れないで・・」と各方面に願い出てるとしか思えないレベルですね、
経済を安定化させるための「安心感」を作り出すツールはどんどん増やしていかないとダメ!
ワクチンだけじゃ無理なんです・・ -
965
おっさん、どうした?
-
ウシオのトリガーがよくわからないが、するすると上がっていく予定が狂ったけど、決算またぎでも、失望売りするほどの銘柄じゃないと思うから、今回は底を1250で設定しとくよ。
上限は1600や1700希望だけど。 -
963
ん どこの研究チームだ? コロのネズミばかりきにしててこちらは全くWatchしていなかった。 人体実験みたいですな。しかも基準を大幅に上回る。 まあTLV緩和に向けた一歩になりそうだ
-
962
Abstract要旨に、Ushioの名前を入れてくれている。
論文要旨に企業名を書くことは、極めて稀である。
ウシオは、この人たちを大事にして、宣伝しろよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み