ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リプロセル【4978】の掲示板 2021/06/11〜2021/06/19

>>912

おはようございます。

アビガンでも治験者が多ければ有意になっていたという医者もいますよね。一般的に「真実」が効果ありだとすると、数が大きくなれば統計的な有意差は出やすくなる印象があります。50数例(処置群・コントロール群半数ずつ)で数が大きいかは知りませんが。

一方、たしかに数が大きくなれば外れ値の影響が緩和され、平均値が安定すると思います。

数が大きくなった結果として有意差が出なくなると主張されるということは、第I相や他の治験で分散が大きいなどの結果が出ているのでしょうか?専門外なので、平均値を使っているのか中央値を使っているのかなど、詳しいデザインについてはわからないので(単変量分析ですよね?)、数が大きくなれば有意差が出なくなる理由についてお伺いできるとありがたいです。