- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
683(最新)
ブラタモリに工場でてきたねえ。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
681
本当に暇なんだな
ある意味提示版の人の例えにいちいち
反応する生き様を上から眺めたつもりで
一度見つめ直したほうが
良くないか?
当然虚しくなるだろう -
そんなにぃうまくいけばぁ誰も苦労しないだろう
うまくいかないのでぇゴジラさんもぉ
暴れ出すだろう
当然だろう
670
qkm*****5月19日 12:29
2020年に約9600億円で買収した昭和電工マテリアルズ(旧・日立化成)との統合作業が最終局面を迎えている。昭和電工は23年1月から持ち株会社制に移行し、新たに「レゾナック・ホールディングス」として始動する方針だ。高橋秀仁社長に今後の戦略を聞いた。
――統合後のシナジー(相乗効果)をどう引きだしますか。
「シナジーは色々な面で出せる。例えば、(プリント基板に使う)銅張積層板や(半導体材...
ここはいけると思う -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
もっと借金してぇ
買えばいいだけだろう
男は黙って昭和電工!
当然だろう
675
誑5月20日 13:15
借金が重すぎて 身動きが取れない 🤡🤡🤡 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
676
便乗値上げで稼いでいる昭和電工 🤡🤡🤡
-
675
借金が重すぎて 身動きが取れない 🤡🤡🤡
-
3000台復活は悲願。
-
673
1000円足りない!
頑張ってくれ!
あの3000円台からの下落は今だにトラウマ -
2700は一つの山だけど
ここを乗り越えて3000にいけば
調子が出てくるはず。 -
670
2020年に約9600億円で買収した昭和電工マテリアルズ(旧・日立化成)との統合作業が最終局面を迎えている。昭和電工は23年1月から持ち株会社制に移行し、新たに「レゾナック・ホールディングス」として始動する方針だ。高橋秀仁社長に今後の戦略を聞いた。
――統合後のシナジー(相乗効果)をどう引きだしますか。
「シナジーは色々な面で出せる。例えば、(プリント基板に使う)銅張積層板や(半導体材...
ここはいけると思う -
男だろう!
余裕がなくてもぉ信用買いするのが男だろう
強さが男だろう
昭和電工!ファイト!
668(最新)
qok*****様子見5月19日 06:20
NYダウ1164ドル⤵️
流石に今日は↘️下がった時に買える余裕があればなあ… -
668
qok***** 様子見 5月19日 06:20
NYダウ1164ドル⤵️
流石に今日は↘️下がった時に買える余裕があればなあ… -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
665
さすがに強いですね。
ここは深い押し目が時々ありますが、買い増しのチャンスだからラッキーでしたね。
かなり株数増えてしまいましたが、ぐっとホールドです。
絶好調。 -
664
シンドラー社のエレベーターなのかもですね?
挟まれないように気をつけないとww -
663
性能の悪い 現場用エレベーターのようにガタゴト ガタゴト 上がったり 下がったりの 昭和電工
読み込みエラーが発生しました
再読み込み