掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
145(最新)
kaa***** 強く買いたい 6月13日 18:26
>>144
前期の業績改善の足を引っ張っていたマクロテクノジィーの事業分野である
樹脂碍子と其の素材原料の納入先である電力インフラ業界が需要の急拡大に迫られている。クラの主要取引先である三菱電機は変圧器を生産する播磨工場の生産
増強を発表しており、富士電機も変圧器の生産を5割増強する。クラは新たな顧客獲得と新製品を中計で述べている。電力業界が風雲急を告げている動きから新たな顧客との取引開始も早まざるを得ない。クラは過去に風力発電機向けの変圧器メーカーでもあった。洋上風力発電機業界は国内での関連製品の調達力を高めても居る。過去に実績のあるクラのチャンスは大きく存在する。
今期の業績の先行きに経営陣は想定した以上に関連する事業分野が拡大傾向にある事に自信を深めている筈だ。
*ミラーレスカメラは4月の出荷統計では前年比130%強の伸びを示している。
*インクジェットプリンターヘッドは納入先のエプソン向けが量産が本格して
拡大傾向にある。エプソンも日経で商業・産業向けのプリンター好調を
語って居る
*レジャー分野もシマノの新製品向けに伸びている。
*【その他の分野】において大型の新規案件の受注の獲得も見込めていると過去の中計で再三述べて来てもいる。
こうしたクラの業容拡大傾向から来週発売の四季報にはクラの先行きの
自信を物語る内容となる。
四季報効果が直ちに株価に与えるとは思われないのは3900社を網羅する
四季報故にクラのページを括る投資家は殆ど期待されないが、しかし、
今まで長年にわたりクラの株かを抑え続けて来た空売り勢には効果をもたらす。
今後、クラを空売りするリスクを感じせざるを得なく撤退を余儀なくさせる
事になる。その効果だけでクラの株かは実態に即して上昇基調を辿る事になる。
と書いても無観客同様の掲示板では闇夜に礫を投げる様な物。 -
144
kaa***** 強く買いたい 6月12日 18:57
昨日の11,000株から本日は43,200株と急増している。
掲示板の動きから本日の売買は空売り勢と信用買い残勢との喰い合いとみる。
新たな投資家の参入は殆ど皆無に等しい筈だ。
クラはダメ株のイメージが永く株式市場において浸透して定着して居た。殆ど見向きも一顧だにもされない状況にある。しかし、ダメイメージを一新する機会が
やっと訪れて来た。ダメージ株を一新する業績の改善、しかも過去最高利益
を更新して初配当をするとなるとクラの成長性を見抜く投資家は多数
出て来る。
4日間を残して四季報夏号が出る。今号では【過去最高利益更新】
【一転大幅増益】、【初配当】等クラのダメイメージを一新する内容で
埋められる筈だ。プロの投資家ならクラの様なイメージを持った株を
四季報で気が付けば必ず買い参入してくるものである。四季報の発行部数は
数十万冊にのぼる。投資家向けのバイブルである。必ずクラの大変化に気付いて買い参入する投資家は出て来る。四季報夏号の有効期限は9月中旬まである。その間にクラへの投資家は増える一方にあり株価は上昇基調に入る。
極め付きは8月中旬に発表される1Qの決算にある。
マァ~。この掲示板の閑散ぶりから全く反応を期待できないがのは承知のうえだが。 -
143
>メガネ野郎さん、kankさん
スミマセン、kaaさんの投稿が面白すぎてついつい突っ込んでしまうんですよね。
投稿の内容もですが構文が独特すぎるので自作自演が丸わかりなのもポイントが高いと思います。 -
142
ボーナスで今日も買いました
四季報効果で300円台キープお願いします -
141
>誰も気が付いていないんですか?
みんな気がついているけど、もうあきらめの境地というか、合理的な反論をしてもカエルにしょんべん・のれんに腕押し状態。
果敢に矛盾点を指摘していたabi・karasuは関心を失ったか?す -
140
病人なんだから、そっとしといてやれよw
-
139
弱小 強く売りたい 6月11日 21:06
誰も気が付いていないんですか?
4月のIRが出た際には
「値上がりランキングでトップになった事から市場の万人の投資家の注目を引き付けじる事態となったのは確かだろう。」
とご自身で投稿されていますが… -
MBOスクイーズアウトしたいんだろ
株価上げたくない経営者だよ -
137
kaa***** 強く買いたい 6月11日 16:06
出来高11,000株、全くの人気薄、しかし、実態の業績改善は眼を見張る
ものがある。気付かれていないだけの事。
来週の水曜日に発売される四季報夏号には読者を引き付ける見出しをつけて
くる。例えば【過去最高益更新】、【一転大幅増益】、【初配当】とか兎に角
読者の関心を引く見出しとなる筈。
四季報の効果は徐々に出て来る。今日の様な出来高では少々の買いでも値が
あがる。誰も気付いていない同様の今の株価は絶好のチャンスだろう、
違うか? 四季報が出たら300円台の相場展開になるだろう。 -
136
株価しか物言わんのよ、、、
4ケタいつなるん?ww -
135
kaa***** 強く買いたい 6月11日 08:53
18日発売の四季報夏号には【過去最高益更新】とか【初配当】とか投資家の関心を引く見出しとなる期待が高まる。事実、前期は過去最高の利益を更新し、控えめながら今期も最高益更新の予想にある。配当の継続も約束している。新たな
投資家の関心を呼び込むことが出来る見出しとなる筈だ。
四季報が出ても即座に株価の上げにつながると期待するのは早計すぎるが、しかし、徐々にクラに関心を持つ投資家が増えて来れば、自ずとクラの今後の業容拡大の動きを読み取くことになる。今後において最も期待できるのは昨年2月以来から続く大手証券会社の空売り勢の動きを撤退させることが可能になることだ。もうクラにチョッカイする事を諦めて完全撤退を余儀なくされる筈だ。
こうした事態になればクラの今後の株価は正当な評価を市場から受けて時価総額を上げてゆけることになる。すでに大手証券会社4社は6月に入り日々軒並み撤退の方向を明確にしている。
それはそうだろう。プロの証券会社から見ればクラを空売り続けるにはリスクが格段に高まっている事を自覚している筈だ。クラの業績は各事業分野での業容拡大が
顕著になりつつある。合理化が徹底して売上利益率が19,3%を更に
上回る予想にある。会社の営業利益の予想が可成り保守的であると
みる投資家も増えてくる。
先ずは後7日間後の四季報夏号の発売待ちにある。
【過去最高の利益更新】や【初配当】等の見出しとなれば新たな投資家の買いも期待できる。先行きの業績が向上する企業の株を空売りするリスクは減少して
行く筈だ。今後はクラの業容拡大に伴う上昇基調が定着する。去年の2月以来、今日に至るまで大手証券4社による空売りのチョッカイの影響は少なくなる。
先ずは300円台を固めて8月の1Q決算で400円台を目指すとみる。 -
134
弱小 強く売りたい 6月11日 06:44
>複垢野郎の1人芝居
>
>劇団1人か!!
こういう過疎っている時こそ1人何役もこなして盛り上げているのを見るのも面白そうですが、最近は1人2役しか見かけないですね… -
133
弱小 強く売りたい 6月11日 06:41
>見てなよ来月は300円台での相場付きになる。
つい最近まで「決算発表で500円台をとりにいく」「400円以上にもどるのは当然の成行き」「300円台で終わる筈もない」などとされていましたが、またシナリオが狂って随分と弱気になってしまったのでしょうか… -
132
kaa***** 強く買いたい 6月10日 21:29
>>131
>貴方が過疎化させたのですよ
私個人のせいなら猶更の事、クラの実態が知れるにつれて株価は上昇基調になる。
幾ら私をデイスしても株価の流れは変わらない。見てなよ来月は300円台での
相場付きになる。 -
>>>125
>
>超過疎化しているのが判る、四季報が出れば300円台の相場になる。
貴方が過疎化させたのですよ -
abiやドッフィーは駆逐された?
kaaの1人勝ち!
流石!
厚顔無恥は強い! -
複垢野郎の1人芝居
劇団1人か!! -
ああ成る、こう成る
成ったためしなし!
成らなかったから、この株価! -
>安達一族で400,000株を所有する。グロース市場を維持するだろう。
どうして時価総額を上げる?
株を持っているだけでは上がらん -
126
kaa***** 強く買いたい 6月10日 20:15
>>125
超過疎化しているのが判る、四季報が出れば300円台の相場になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み