ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2021/02/10〜2021/02/12

646

下手くそ 強く買いたい 2021年2月11日 14:14

アビガンに反対している公害省の役人の名簿
12月の審議委員の行政側の人間どもです
皆かどうかは分かりませんが、序列なので、鎌田は武田薬品行きなのでは?
その他も、同じように天下り狙いでしょう

行政機関出席者

 鎌田光明(医薬・生活衛生局)
 山本史(大臣官房審議官)
 吉田易範(医薬品審査管理課長)
 中井清人(医薬安全対策課長)
 新井洋由(独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事・審査センター長事務取扱)
 山田雅信(独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全管理監)
 田宮憲一(独立行政法人医薬品医療機器総合機構執行役員(新薬審査等部門担当)) 他他

  • >>646

    アビガンが、初期のコロナ患者に効果があることは何となく分かった。厚労省も効果が有ることを否定できず認可を保留した。自然治癒とアビガンによる治癒なのか判断出来ないと言って審議を保留した。しかし、この判断には異論がある。どちらの効果か分からないと言うことは、効果があったことを証明していることになるからだ。重症患者は、軽症の時にアビガンで治癒すれば命を救われるケースが多いのではないか。
    厚労省は、アビガンの安全性を問題視しているが、今や世界中で治験がされており、人命に影響したケースは、出て来ていない。出たとしたら厚労省は両手を挙げて国民に説明するだろう。過去に縛られて日本の薬事産業の認可を遅らせるばかりか利権化している厚労省を許すことは出来ない。今、何を優先しなければならないか分かっているのか厚労省は。
    非常に罪深い厚労省は、亡くなる人を助けるつもりはないのか?甚だ疑問だ。

  • >>646


    >アビガンに反対している公害省の役人の名簿
    12月の審議委員の行政側の人間どもです
    皆かどうかは分かりませんが、序列なので、鎌田は武田薬品行きなのでは?
    その他も、同じように天下り狙いでしょう

    行政機関出席者

     鎌田光明(医薬・生活衛生局)
     山本史(大臣官房審議官)
     吉田易範(医薬品審査管理課長)
     中井清人(医薬安全対策課長)
     新井洋由(独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事・審査センター長事務取扱)
     山田雅信(独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全管理監)
     田宮憲一(独立行政法人医薬品医療機器総合機構執行役員(新薬審査等部門担当)) 他他
    ========
    こやつらは、直接手を下してる奴らですね、
    厚労省、官邸に、自民党内にも直接関わる、管理責任者もいる。
    今、コロナ罹患、自宅放置死される人や家族内感染や家計崩壊で家族崩壊に直面し、追い詰められ
    、いのちの電話が増えはじめてる。
    元検事堀田力氏らいのちの電話支えられてる。
    家庭内感染に関しても、見える感染初期に対応初期にアビガン有効解ってる。何故有効手段放棄する罪はとてつもなく大きい。