- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
575(最新)
糞も逃げる糞株。
-
573
まあ、6000前半までじゃないのかな。
さすがに5000台は無いと思いたい。 -
-
571
糞の匂いもしなくなった糞株。
-
570
糞にハエも止まらない糞株。
-
569
酷いな
まさか5000台行かないよね💦 -
567
今日のマーケット閉まるまでに7000以上に戻してきたら、明日はチャンスありかもですね。
-
564
まあ時間はかかるでしょうがゆっくり上がっていくね。
長期なので焦らず安心 -
563
ドデカい自社株買い+配当3%だせば
一気に上昇するかも -
562
コロナ前は5000円だったんだから、
せめて6000円割らないとかえないな。 -
561
こんな安値で利確で出来る。 そんな人いるんですか?
信用買い方の投げならわかりますけど(-_-メ) -
560
自己資本比率も高いし、良い企業なんですが、、、貸借倍率見ると信用買いを焼きに来ているのかと思います。
7000円ちょいで買ってしまっている為、損切りはせず、戻るまでホールドします。(⌒-⌒; ) -
559
良い企業でも上がらない銘柄なんて沢山あるよ。
何故か…
ここまで下がると、元の9000台に戻るのは難しそうだな。 -
558
コツコツ‼️
コツコツ‼️ -
557
ほっとけばそのうち騰がると思います。
企業としてとても優秀だと思ってますから~ -
556
糞株になったな。
本当にそう思ったら
さっさと手放して
黙ってて下さい -
555
買いの板が厚いのでここら辺で下げ止まりそう
-
えっ、まだ下がるんですか?
-
553
ファイザーは自社のワクチンが正式に承認されない可能性に言及してる記事もあるし、ワクチン生産に関わるのもリスクが高いかも。
-
551
コロナウイルス感染症より再度インフルエンザが流行した際は人々は免疫獲得できていないため抗インフルエンザ薬は重要になります。これが鳥インフルエンザの人類への感染となればとんでもないことになります。ある意味コロナウイルス感染症への対応は将来の感染症への予行練習と考えたほうが良いのでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み