ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 2016/06/17〜2016/07/10

>>148

これは中傷ではないですよ。忠告ですよ。

為替の動向に国際情勢や経済指標などの外部環境が関係ないと言い張ってロクでもない為替の予想を書き込んでるそこのオッサン、早目に謹んでお詫びと訂正しといたほうがよろしいでー。日本全国に向かってどえらい恥かいてまっせー。まずはpacmanさまにきちっとあやまんなはれ。

大爆笑‼️

  • >>162

    続き

    (相場予測)
    この6月3日(金)の終わり方をみて次の値動きの予測。
    6月5日(日)23時ぐらいに、月曜日からの値動きの予測を投稿。

    投稿③『このまま105円~106円辺りを少しもむか、107円中頃~108円までリバウンドして、もう一度105~106円試しに来る。

    そしてここからが重要で通常ならダブルボトムかレンジだか、先週のだましあげからの崩しや、金曜の弱さを見て最悪の場合は100円を試しに来る可能性もある。
    そうなれば、株式市場もパニック売りになって絶好の買場来るかも。 』

    と6月5日の時点で100円を試す可能性があると投稿。(この時点で英のEU離脱の話しなんか取り上げられてない)


    (実際の値動き)
    実際の値動きは6月7日にまず107.9円までリバウンド、そして次に6月9日、13日、14日と105後半ぐらいまで下に試しに来て、16日に重要な節目の105円を割る。
    そして103.5円まで下落して今は底値探りで100円前半を試し中。

    (株)カイオム・バイオサイエンス【4583】 続き  (相場予測) この6月3日(金)の終わり方をみて次の値動きの予測。 6月5日(日)23時ぐらいに、月曜日からの値動きの予測を投稿。  投稿③『このまま105円~106円辺りを少しもむか、107円中頃~108円までリバウンドして、もう一度105~106円試しに来る。  そしてここからが重要で通常ならダブルボトムかレンジだか、先週のだましあげからの崩しや、金曜の弱さを見て最悪の場合は100円を試しに来る可能性もある。 そうなれば、株式市場もパニック売りになって絶好の買場来るかも。 』  と6月5日の時点で100円を試す可能性があると投稿。(この時点で英のEU離脱の話しなんか取り上げられてない)   (実際の値動き) 実際の値動きは6月7日にまず107.9円までリバウンド、そして次に6月9日、13日、14日と105後半ぐらいまで下に試しに来て、16日に重要な節目の105円を割る。 そして103.5円まで下落して今は底値探りで100円前半を試し中。