ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カルナバイオサイエンス(株)【4572】の掲示板 2022/12/20〜2022/12/22

>>527

要点を押さえて良く分析されていますね。

私も④に到達しつつあると思ってこの水準で拾っています。ただ本当は④は最悪のシナリオでやってはいけない事なのですが。

それからQIPには、海外の機関投資家との結び付きや、すぐに市場で売却されないなどメリットが謳われていますが、これだけ時価総額が小さく流動性も低い株は限られた機関投資家しか参加しない(できない)でしょう。
財務がアホだと行使もロクにされず証券会社の言うままに半月で下限に達する勢いです。前回QIP失敗した理由を考えればこの選択肢は選ばなかった筈です。

明後日に大量保有報告が出なかったら材料出るまで冬眠するしか無いです。

  • >>563

    > 要点を押さえて良く分析されていますね。
    >
    > 私も④に到達しつつあると思ってこの水準で拾っています。ただ本当は④は最悪のシナリオでやってはいけない事なのですが。
    >
    > それからQIPには、海外の機関投資家との結び付きや、すぐに市場で売却されないなどメリットが謳われていますが、これだけ時価総額が小さく流動性も低い株は限られた機関投資家しか参加しない(できない)でしょう。
    > 財務がアホだと行使もロクにされず証券会社の言うままに半月で下限に達する勢いです。前回QIP失敗した理由を考えればこの選択肢は選ばなかった筈です。
    >
    > 明後日に大量保有報告が出なかったら材料出るまで冬眠するしか無いです。

    ありがとうございます~
    おっしゃるように、創薬研究者をリサーチチームに何人も迎えているような大手のバイオ機関投資家にとっては規模が小さすぎて、逆に零細機関投資家ではアーリーステージ過ぎて投資判断が難しいといった中途半端な状況だと思います。
    私は、バイオは中長期的な大底で買って数年放置するというやり方なので、はじめから数年放置予定です。(バイオはそーせいの中長期スレの今年の3月あたりに色々と投稿しているのでよかったらご覧ください)