ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カルナバイオサイエンス(株)【4572】の掲示板 2019/10/14〜2019/10/23

8月下旬の個人投資家説明会で吉野社長がAS-0871は早ければ「年内に」P1を実施できると言った。
もしこの時点で何の根拠もなく、ただワラント行使のために株価を下げたくなくて、全国から集まった投資家に対してウソをついて株を持たせ続けようとの魂胆での発言であれば、極めて許しがたい悪質な行為である。
昨年もシエラによるSRA141の治験実施が昨年内にあり得るとのことを言いながら、いまだに実施されてない。
しかし、今回は自社工程での案件である。
昨年のシエラの件に対する名誉挽回の絶好の機会でもある。
確かに薬剤の開発は遅延することも多々あることは認識しているが、発言の状況によっては株主として看過できないことがある。
製剤過程のことで遅れた云々などの言い訳はするな。
今回は企業努力で間に合わせろ。それが、社長の責任というものである。
ええか、俺は「あ、遅れたんれすね~、そうなんれすか~」みたいで済ますナマちょろい人のいい株主ではない。