ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2017/03/28〜2017/04/03

>>784

cliさんは、どう思われますか。
なかなかのインパクトですね

論文は、見ていないけど、
失敗多いのリボソーム系ではないでしたっけ?
サイズ、大きさのばらつきが影響してると
思ってました。

最近は、リガントによる選択機能が付与された第2世代の開発競争ですよね。

  • >>792

    >リガントによる選択機能が付与された第2世代の開発競争ですよね。

    このレビューに書いてあることは受動的ターゲティング型のみに妥当します。本文中にも

    Antibody-drug conjugates were considered outside of the scope of this article, as an important therapeutic class distinct from the particulate nanomedicine systems discussed here.

    とありますからADC(ADCM)は除外されています。
    ただし,開発の初期の段階では患者の生体環境の複雑さ,多様性を十分に反映できないおそれがあるという点については「リガントによる選択機能」のような複雑な機能が付いていればいるほど余計に妥当しますから(後々になって)より困難な問題が生じてくる可能性も覚悟しておく必要はあると思っています(幸運にもスイスイを事が運ぶ可能性もないではありませんが)。

    なお,このレビューの著者はファースト・オーサーもラスト・オーサーもアストラゼネカ社所属であります。アストラゼネカ社はBIND社の提携先の一つです。本文中でアストラゼネカ社がBIND社のDDS(アキュリン)を用いて開発したAZD2811についての記述もあります。文字通り「身をもって」実感している開発の困難さだと思います。大手製薬がライセンスインするにあたりどのようなエビデンスを欲しているかを知るうえで参考になります。
    言い換えれば,ここに書かれているような事項を改善して,より信頼できるearly stage のエビデンスを構築できれば,ナノキャリアも大手製薬に次々とライセンスアウトできるようになるのかもしれません。