ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)免疫生物研究所【4570】の掲示板 2017/03/10〜2017/04/12

振い落とし後からのカチ上げ希望WW^^

---------日経抜粋 2017/3/9 11:09----------
注目株概況
(11時、コード4570)大幅反発している。制限値幅の上限(ストップ高)水準である前日比150円(18.9%)高の945円まで上昇した。前日に再生医療での応用が期待される「Muse(ミューズ)細胞」を紹介する報道番組が放送され、同技術の関連銘柄として関心を集めているとの指摘がある。売買高は11時時点で168万株と、取引終了時点と比較しても昨年9月以来の水準に膨らんでいる。前日の売買高は7300株だった。

 Muse細胞は人間の体内にある多能性幹細胞で、がんになりにくく心筋や血管など様々な細胞に育つ。心筋梗塞や肝硬変などの治療への応用が期待されている。東北大発ベンチャーのClio(秋田市)がMuse細胞の独占的使用権を持っており、同社と共同研究契約を結ぶ免疫生物研に思惑的な買いが入ったようだ。Clioをグループ傘下に収める三菱ケミHD(4188、1部)も上昇している。〔日経QUICKニュース(NQN)〕