ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2023/11/12〜2023/11/15

>>79

今期の黒字は私の前回の投稿通り、現在複数交渉中の、複数の契約一時金の今期分計上額と、パイプラインの進捗マイル収入次第で達成は十分可能。

来期300%(税引前利益)増益は、四季報大西君が2Q決算後に作った予想、

売上高   営業利益    税引前利益   単位は百万円
22.12   15,569  3,436  1,078
23.12予  21,000  800   500(53.6%減益)
24.12予  31,000  2,600  2,000(300%増益)

ピブラッツの売上、ウルシーエナのロイヤリティ、研究開発助成金、過去提携の分割計上、パイプラインの進捗マイルの金額とその時期はある程度予測可能だが、提携契約の一時金額は予測不能。なのでそーせいも予想が出せない。それを大西君が予想出来るわけもなく、あくまでも上記の予想は目安程度。

しかし近年のそーせいはニューロクラインのMシリーズの大型提携契約を成功させてから、契約が小型(それでも一時金30億円)な創薬提携早期よりも、新薬候補品(EP4拮抗薬・GPR52作動薬・EP4作動薬等)をフェーズ2aまで進めてからの大型契約(一時金100億以上)を目指しているので、決まった時の破壊力は年々ましてくる、特にEP4拮抗薬はかなり大型にはなるのではないか。ブログで早期導出も匂わせている。