ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2021/06/20〜2021/06/28

【当社のStaR技術/SBDDから臨床試験に進んだプログラム】

1. AZD4635 アデノシンA2a 前立腺がん/複数の固形がん アストラゼネカ社 Phase2
2. PF-07081532 GLP-1 2型糖尿病/肥満 ファイザー社 Phase1
3. PF-07054894 CCR6 炎症性腸疾患 ファイザー社 Phase1
4. PF-07258669 MC4 拒食症 ファイザー社 Phase1
5. TMP301 mGlu5 物質使用障害/不安障害 Tempero Bio社 Phase1
6. HTL0022562 CGRP 神経疾患 バイオヘイブン社 Phase1(今回)
7. HTL0016878 ムスカリンM4 統合失調症 探索中/交渉中 Phase1
8. HTL0018318 ムスカリンM1 アルツハイマー病 探索中/交渉中 Phase1(自主中断中)
9. HTL0009936 ムスカリンM1 アルツハイマー病 探索中/交渉中 Phase1(18318と異なるプロファイル)
10. HTL0030310 SSTR5 内分泌障害 探索中/交渉中 Phase1
また一つパイプラインの進捗がありました。長期ホルダーとしては喜ばしい限りです。
マイルは非開示ですが、「契約一時金10百万ドル、総額マイルストン370百万ドル」から推測すると適応疾患ににもよりますが、5百万ドルから10百万ドル位の間でしょうか。
又、片頭痛以外の神経疾患適応が気になります(これも非開示)。可能性があるのが、乾癬・神経痛・変形性関節症・うつ病、時流ではコロナ(又後遺症)の治療薬等でしょうか、神経疾患はアルツハイマー等様々の疾患があるので、今後の適応疾患の開示と進捗、又その他のパイプラインの進捗を多いに期待致します。