ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2017/06/13〜2017/06/16

SOSEIの成長相場の動向:
※日経バイオテク:検証 企業価値:M&Aの成否を分けたもの、そーせい:最大のトリガーは2015年に買収した英Heptares社 (3/13)
※Bloomberg:創薬ベンチャーのそーせいは買収を通じて業容を拡大し、株価は過去2年間で約300%上昇(2015/3/17終値2972→3/17終値10750)。(3/17)
※株経:みんかぶ個人投資家予想「売り予想数上昇」21日、1位にそーせい:追い証発生を回避する投げ売りが下げを助長。(3/21)
※株経:追い証回避の投げ一巡で戻り足に。(4/13) ※四季報:新興市場の底打ち判断は、「そーせい」に注目。いよいよ最後の仕上げに向かって。(4/13)
※フィスコ:そーせい二期業績予想・3ヶ月後予想株価11,500円。株価は1万円レベルがサポートとして機能。当面の株価はもち合い想定だが、テーマ物色が一時的に強まる可能性も。(6/11)
・・・
※DZH:そーせい- SMBC日興が目標株価引き下げ。Heptares社の新たな提携契約などに期待。(6/16 9:41)
・そーせいグループがもみ合い。SMBC日興証券では、Heptares社の新たな提携契約、MiNA社のパイプラインに期待。
・投資評価「1(アウトパフォーム)」を継続も、目標株価は19000円→17000円と引き下げた。
・業績予想を見直し、目標株価を引き下げるものの、同社のStaR技術は従来の創薬法では困難な受容体選択性を持つ化合物を見出し、
・画期的新薬を生み出す可能性を持ち、中長期的に高い収益貢献があるとの見方に変更はないとして、投資評価「1」を継続。
・今後注目するカタリストは、2017年後半に想定される:
(1) AstraZeneca社に導出したがん免疫治療薬のP1試験結果発表、
(2) Allergan社に導出したアルツハイマー病を対象に開発中のムスカリン受容体M1作動薬HTL18318のP1試験開始に伴うマイルストン受領、
(3) Allergan社に導出したムスカリン受容体M4作動薬のP1試験開始に伴うマイルストン受領など。
・・・
・2014/4/22最安値1854※[上放たれ準備]→[利益成長・投資回収期の初動]→※[成長回収期の入口]ステージへ(※Ultibro日本・欧州)
・2015/2/21 Heptares子会社化※(2015/3/16最安値2851) (2015/10/29終値3885:Utibron・Seebri米国承認取得、11/25終値5470:Teva、11/30終値6060:Pfizer)※[上抜け圏]へ
・2016/4/28 (終値22470) 売残高 20800 買残高 3260000 ・(2016/1/19安値9850、2/10安値9960、3/24安値15220) (4/6終値14180:Allergan、4/18終値21160:Kymab、※5/9最高値26180) (6/24安値12960)
2016/12/30 (終値13450) 売残高 __300 買残高 2920000大納会 ・(2016/7/19安値15240、8/9安値15440、9/1安値16250、10/28安値15680、11/9安値12510、12/8安値12470)
_1/27 (終値13200) 売残高 _400 買残高 2852200 ・(1/20 JITSUBO契約国内製薬(非開示))・(1/24安値12910)・(1/31ORBIT)
_2/24 (終値13450) 売残高 ___0 買残高 2597000 ・(2/10下方修正)・(2/13安値12400)・(2/28SO-1105承認申請)
_3/17 (終値10750) 売残高12700 買残高 2816800 ・(3/13終値12010:第一三共提携) ※[仕掛け、振るい場・拾い場]へ・(3/17安値10680)
_3/24 (終値11110) 売残高12200 買残高 2711100(-105700) ・(3/21安値10380)
_3/31 (終値10880) 売残高_5600 買残高 2621800(_-89300) ・(3/28安値10600)
_4/_7 (終値11210) 売残高11100 買残高 2475800(-146000) ・(4/3Utibron米国発売) ※(4/4最安値10280)・(4/5 AZD4635前臨床結果発表)
_4/14 (終値10510) 売残高_6100 買残高 2448700(_-27100) ・(4/13安値10310)
_4/21 (終値11380) 売残高_6500 買残高 2269800(-178900) ・(4/17安値10520)
_4/28 (終値11450) 売残高_6100 買残高 2228800(_-41000) ・(4/24安値11140)
_5/12 (終値11940) 売残高_6100 買残高 2119100(-109700) ・(5/2安値11070) ・(5/3MiNA 25.6%株式取得・買収オプション投資契約締結)
_5/19 (終値11130) 売残高_8600 買残高 2064900(_-54200) ・(5/18安値10880)・(5/18Teva前臨床開発候補薬選定)
_5/26 (終値11210) 売残高_8600 買残高 2036000(_-28900) ・(5/23安値10810)
_6/_2 (終値11290) 売残高_8400 買残高 2005100(_-30900) ・(5/30安値11130)
_6/_9 (終値11170) 売残高_8400 買残高 1980900(_-24200) ・(6/7安値10960)
_6/12 (終値11140) 5日線乖離(-0.09%) 25日線乖離(-1.64%) 75日乖離(-3.33%) 200日線乖離(-18.90%) (安値11090)
_6/13 (終値11100) 5日線乖離(-0.43%) 25日線乖離(-1.70%) 75日乖離(-3.42%) 200日線乖離(-19.02%) (安値11070)
_6/14 (終値11420) 5日線乖離(+2.04%) 25日線乖離(+1.51%) 75日乖離(-0.39%) 200日線乖離(-16.51%) (安値11100)
_6/15 (終値11280) 5日線乖離(+0.52%) 25日線乖離(+0.53%) 75日乖離(-1.36%) 200日線乖離(-17.36%) (安値11190)
_6/16 (終値11170) 5日線乖離(-0.46%) 25日線乖離(-0.18%) 75日乖離(-2.09%) 200日線乖離(-17.98%) (安値11150)

・機関の空売り残高情報。笑。ttp://karauri.net/4565/
・Technical Analysis Charts (Day) (Week): ttp://www.4-traders.com/SOSEI-GROUP-CORPORATION-6814799/charts/&applet_mode=statique

強気相場後の時間軸調整は上抜け圏にて順調に推移。笑。予定通りに振るい(拾い場)も順調に推移。笑。
面白くなりましたね。笑。毎度ながらに調整終盤での動意待ちを今回も楽しみましょう。笑。