ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2016/01/01〜2016/01/04

>>414

その転載はちょっと、頂きませんね 恥ずかしいですよ(笑)
ビギナーズラックではありませんよ。 ちゃんと株式の勉強してのその成果です。そーせいも12月上旬の爆上げした後のもみ合いでしこみました。2日後にIRが出てかなり儲けさせていただきました。しかし、喜びの束の間、不自然に大暴落、私は怖くなり損切りしてしまいました。その後このスレの書き込みによって初めて空売り機関の存在を知りました。
アイサンも同じく12月中旬に爆上げした後のもみ合いでインしてすぐにIRが出てがっつり頂きました。そーせいの空売り業者による失敗の教訓を生かしてすぐに売りました。利食いです。
「利食い千人力」株式を勉強しているとこの言葉によく出会います。まだ上がるかもしれないが利益があるうちに売るのです。
利食いの大切さをそーせいで学びました。それと「頭と尻尾はくれてやれ」この言葉もよく目にします。
そーせいのホルダーの皆さまはこれらの格言の真逆をしているように思えます。
自動運転に関しては私は政府の目指している2020年までに完成は厳しいのではないのかと読んでいます。
しかし株価はどんどん上がっております。仮に自動運転が3年後失敗し、大暴落しても今の株価は真実です。株式投資に絶対はありません。3年後のそーせいもしかりです。今の株価です。今現在の株価が良ければいいのです。 企業にとって株価の多少の上げ下げはさほど業績に影響はないかと思いますが投資家はダイレクトに来ます。賞味期限があるうちに美味しく頂きたいものです。