<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/12/02

>>4315

仮に70%の有効率があったとしてもファイザーモデルナが90%として今のところ副作用考慮してもその20%の差は大きいよ

世界では150万人近くが亡くなっていて日本も急激に死者が増えてる事実

そして重症患者の8割は良くなっても何らかの後遺症が残ってる事実

仮に150万人のうち90%が助かるとすれば135万人が救われる
70%なら105万人で30万人の差
1年にも満たない期間でさえこれだけの差が出てきている(実際に感染を予防できれば感染機会自体が減るけどその数字は考慮してない)

ファイザーはあれだけど特にモデルナは重症化予防率も素晴らしい数字が出ている
そして専門家は感染予防率と重症化予防率の両方が重要と言っている

さすがに森下先生もファイザーモデルナの数字を目のあたりにしたら弱気な数字を出せないでしょうしあくまでも70%はリップサービスと捉えてた方がいいと思います