ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2021/06/20

6/17 国際ジャーナリスト 高橋浩祐 配信
WHOは今週、南米で流行する新型コロナウイルスの新たな変異株「ラムダ株」を「注目すべき変異株」に指定した。WHOによるとラムダ株はチリやペルー、エクアドル、アルゼンチンなど南米を中心に29ヵ国で感染が確認され、南米以外でもアメリカやドイツ、スペイン、イスラエルなどでも感染者数が目立っている。中でもペルーは現在、非常に強い第2波に見舞われ感染者数のうち81%をラムダ株が占めた。WHOはラムダ株が感染力が高く、「中和抗体」に対する耐性を持つ可能性があると指摘した。

南米からも大勢が来るオリンピックは本当に大丈夫でしょうか。世界の変異株が集まり結果、日本独自の変異株が発生するかもしれません。変異株に素早く対応できるDNAワクチンを早く承認すべきと思います。