ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)田中化学研究所【4080】の掲示板 2016/12/14〜2017/02/02

>>524

> お問い合わせをいただき、ありがとうございます。
> 「加工収入」という言葉の意味について説明させていただきます。
> 弊社の製品価格は「主原料価格」プラス「加工費」となっており、
> それに販売数量を掛けたものが売上高となります。
> つまり、加工費×販売数量が「加工収入」となり、利益の源泉となるものです。
>
> 四季報に記載されている「加工収入」とはこれを表したものであり、
> お問い合わせに記載いただいているような他社原料を使用した場合のいわゆる加工商売の額を
> 表しているものではございません。
> 弊社では住友化学との共同開発品を含め、自社で一貫生産した製品を電池メーカーに販売することを
> 基本としておりますので、今後ともご支援のほど宜しくお願いいたします。
>
> >他社原料を使用した 加工商売を表していない!
> >自社で一貫生産した製品を電池メーカーに販売することを基本として 云々
>
> ここ大事ですよ。センター試験に出ます。わらわら
> 田中ホルダー 本日モ 反省ノ色ナシ

すばらしい!
そうするとモデル3も田中化学がメインか!?