ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2017/06/12

日本は非常にコンビニが多い国として知られていますが、実は面積あたりのコンビニの数が世界一多いのは日本ではなく、親日国としてよく知られている台湾です。台湾にはセブンイレブンやファミリーマートなど日本のコンビニがたくさんあります。日本よりもビットコインが一般的でコンビニの数も多い台湾では、ビットコインをコンビニで購入することが可能です。クレジットカードを持っていない学生がオンラインゲームなどの購入を行うためにコンビニでビットコインの購入を行い、クレジットカードの代わりの決済方法として使う例がよくみられるそうです。

そろそろ日本でもかな?