<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2018/08/15

ホルダー応援投稿です。
長文です悪しからず。

bitpoint-apecとBBBについての私的な解釈(誤解や漏れはたくさんあると思います)

twitterの情報によると、bitpoint-apecの独自の動きなので、bitpoint japanからはPR等出さないと言っているらしいが、
ICOがあるので、金融庁が許可していないICOなので水面下で動くという事と理解した。

ホワイトペーパーを見ると、確かに主体的にはapec(japanの出資割合は不明)なのだが、

・技術的な提携はjapan
・apecはBTC/ETHのような仮想通貨/仮想通貨の取引実施(他国のbitpoint取引所は不明)
・BBBはすべてのbitpoint取引所に上場する模様
・ICOで集めたお金は各取引所に分配する模様、またシステム開発に50%近く配分(japanには当然配分されると思う)

japanに利益的な好影響が多く見込まれる。

また、今後取引所の開設が、続く模様。(いままで名前の出ていなかった国あり)

2018Q4(たぶん10月~12月という切り口だと思う)
タイ
シンガポール
カンボジア

準備中
パナマ
フランス
オーストラリア
インドネシア

それからbitpoint walletが台湾で9月、apecが2018Q4となっている。

いずれにしても、この動きからは目が離せない。