- 強く買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
業績自体は問題視してないけど
人気が無いのでどうしようもない
反発のきっかけになるような材料出るといいけど -
1011
ブームは去ったの?
-
1010
どうすんだよ、、、
9500で3口もってる俺はよ!(笑)(笑) -
1009
とりあえず やばい 早く下げ止まれ
-
1008
ガイヤの夜明けは見てないから分からないが、子供の夏の制服用にポロシャツがいると言われ
ワークマン、ユニクロ、しまむらとハシゴして、ワークマンが1番品質と値段両方いいと自分も家族も思った。
株価がすぐ上がるとは思わないが作業をする人達がバリバリ仕事ができるようになり景気回復の途中ではきっと安く質の良い衣料を求められるんじゃないかなぁ…分からんけど😁 -
1007
この売られ方って調整売りじゃないね。
完全な見切り売りだよね。
それも大口が出来高稼ぐために
出来るだけ買いを誘って数を捌いているよね。 -
1006
ようやく消えたかな?
分割優待までガチホマン。
テレビで特集されたから次四半期決算楽しみマン。
月次売上速報くらいはちゃんと見ような。 -
1005
業績そこまで悪くないなら、自社株買いくらいやってくれよ
株主を舐めすぎだぞ! -
1004
逝こうみんなで『ワークマン』🎶😄💦
-
1003
本格的下落はこれからだよ・・・買える要素何処にも無い。
死にたい企業の終焉を見定めたいな・・・。 -
1002
ライザップの終焉を思い出すね😎
-
1001
7400にタッチ・・・・
予想どふりの展開だ・・・ 😌😌😌😌 -
1000
もうすぐデカトロンに食べられて終わり😎
-
999
どうすんだよこれ
-
998
この弱さはやっぱり、ガイヤの夜明けかな。出演していたあの女性は頑張っていたと思うが、何かやっぱり違和感があったな。無理していると言うか。
女性はワークマンに勤務していることを友人にも言えなかったと述べていたが、あのシーンはいらなかったと思うよ。自分の会社にプライドを持てないのでは、お客様に熱意が伝わらないからね。FCのオーナーたちは、ガイヤの夜明けをどう評価してるんだろうか?土屋さんは是非、FCオーナーたちの感想を聞くべきだと思うよ。 -
997
底値で買えたと勘違いして喜ぶんだろうな・・・。
7180まで落ちるのに・・・。 -
996
成長鈍化
ブーム終焉
女子にも飽きられ、店にいるのは何も買わない貧乏そうな小汚ないオヤジだけ。
逝こうみんなでワークマン
オワタ
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 -
995
そろそろ底打ちか?
-
993
連日下がりますな〜ww
-
992
最近ではメディアへの露出も増え、市場が判断する情報がそれなりにある状況下での株価ですから、今までが高すぎるというより、今のワークマンの経営手法では未来が暗い、という市場の判断でしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み