ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2017/08/30

>>2492

この辺の経緯や事情等・・・ドウ考えてるの??
ttp://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/17255.jpg
ttp://hodotokushu.net/kaiin/kiji20160229a.html

ttps://www.remixpoint.co.jp/product/subsidy.html
尚、リミックスポイントってさ・・・“補助金関連事業”を持ってるだけに、単純に「第二の森友」と言っても...過言では無い存在。
確か、國重社長時代だったと思うんですが・・・大幅な上方修正を掛けた時が有ったはずで...それが“補助金事業へ起因”ともなれば、つまりは『国民の税金<血税>が原資』。
ぶっちゃけ 冗談抜きで、本当に“第二の森友事件の可能性すら有る”んですよね。。。

ついでに言うと、リミックスポイントって「以前は 本社内に...“日本ロジテック協同組合・渋谷支部”が在った」んですよね・・・。
そりゃあ、現(旧)経営陣は だーれも説明責任すら果たしてませんし。。。
当然、株主の皆さんは 知るはずも無いですね・・・。

さらに言えば、「小田 玄紀社長は“文科省騒動の関係者”」。
小田氏は“文部科学省・民間パートナー(平成25年10月就任)”だったのだから。。。
ttp://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08938/2a238d83/2eaf/4e3c/ba9e/33231d131866/140120160628437629.pdf
尚、一般的な任期は“丸2年”のはずなので・・・今回の文科省騒動 一連の時期と完全に被るわけで。