ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オイシックス・ラ・大地(株)【3182】の掲示板 2020/05/04〜2020/06/04

あれれ、意外とポジティブに受けとめておられる方が多いようですね。小職は手放しで喜べません。売上は20~30億くらい上振れると思っていたところ、10億、会員数は途中新規入会をストップするところまでいったので26万人くらいいくと思っていたところ24.5万人です。これが精一杯だとすると、売上や会員数の急増に対する可動域が意外と小さいと考えざる負えません。明日になってみなければ分かりませんが、純利益は前年比は無論のこと会社計画にも届いていないので、やっぱり下げるのではないかと見ています。ただ、D&Dののれんを減損処理して翌期以降に持ち越さないのはプラスに受けとめていますが…。

  • >>409

    昼辺りの生協の個配が4月に18%増にしかなってなくて、
    10枚残して15時までに売ってしまった自分はptsを見て涙してます。

    確かに既存ユーザーからすると、「こんなに良い物が意外に売れていない。生産キャパがギリギリだったのかー」という失望感はあるかもしれないけど、冷静に考えるとジャバジャバに株式市場に資金が入った割に、ここは買われていなかった事を考えると、ptsの反応も頷けるなぁと。(会社の存続が危ういだろうというような会社ですら買われていたのに。。)

    キャパが3倍になる工場が出来るまでは売りたくても売るものが無いわけだけど、そういう時に売るべきものは消費者に対する「信用」だと思うし、この会社はそういう信用を上手く売る、誠実な会社だとIRを見て思いました。