- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
353(最新)
親子二代
“ヴァン・ジャケット”…(笑)。 -
351
“タトゥー”があったら
NGだけど……………。 -
350
> ユニクロの某大型店の社員
> パンツに入れたシャツのすそが、横からはみ出てて、脇腹が丸だしなんだけど、
ファッションスタイルも
創出した企業(笑)。 -
349
イイんじゃないの
ひとつのビジネスモデル
作った会社なんだから………? -
348
ネットで買う人が増えたからでは?
うちも近くにありますが、ネットでポチッとしてます。 -
347
おまえらエセ投稿してイキって翌日暴落すると必ず屁逃げする60過ぎのリアルチョンガー爺MIAは知ってるか?笑笑
-
やり過ぎ、子供の目の毒エアリズム。
ネット上では
「ユニクロのCMで綾瀬はるかを見るたびドキドキする」
「ほんっと綾瀬はるかスタイル良い〜ユニクロのCMありがとな〜」
「綾瀬はるかの胸がデカすぎすぎてそれしか目がいかん」
「あまりの美貌とスタイルの良さに釘付けになる」
「いろいろとうるさいこのご時世に何の気兼ねもなく綾瀬はるかの胸をアップにできるという意味で発明だと思う。商品を映してるだけだもんね」
「胸にしか目がいかなくて困る」
「ちょっとやり過ぎでしょ。あそこまでされると引くわ」
「子どもに見せたくない」
と大反響が寄せられたとエンタナビが報じた。 -
342
ユニクロの服を着て街を歩くと、着ている人まで”ダサい人、安い人、軽い人”と誤解を受ける時代になりました。若い人は差別化を大事にしますので、もはや隣と同じユニクロを選ぶことはしません。
ユニクロを選ぶ人は、綾瀬はるかのイメージどおり中年世代の入り口で、生活に追われる庶民が多いようです。その人たちは、この頃ハイカラではないが実用品に強い、しまむらに足を運ぶことが多くなってきました。
つまり、ユニクロの主ターゲット層が逃げているのです。客ではありませんが、同社を支えてきた年金機構も日銀も明確に投資スタンスが変わりました。
ロシアや中国の悪業に加担してまで利権を維持しようとしているネズミ男は、これから社会的制裁を受けることになるでしょうが、その最大のものがボイコット運動でしょう。
投資家はこの銘柄に見切りをつけ、処分を急ぐことにより、ボイコット運動と似たダメージを与えることができます。
”3か月以内に半値まで下落”は、決して願望ではなく必然であると言い切れます。 -
341
また60000まで上げんのかね?
-
340
それって配送業者話だよね
-
339
動画を取って、TV局に出したら特集してくれるのでは。
-
338
ビックロ撤退らしいが、明治通り沿いの所にまた来るのか?
もともと、新宿三丁目の店は、あの場所だった。
早朝5時ぐらいから、
店の裏側の道にトラックを止めて延々と作業するから迷惑なんだよな。
もう来ないでほしい。
特に「騒音」
商品のバカデカイ段ボールをトラックから道路に投げるから、
バン!!!バン!!!と延々鳴り続ける。
早朝から延々と衝撃音の騒音が続くので
トラックから路上に物を投げないでくれと何度言っても治らない。
直す気が無いんだろうな。
こういうモラルの無い企業じゃないと、
今は巨大企業になれないんだなと思ったよ。
非常に迷惑な会社の一つ。
毎日早朝に延々と商品の入った巨大段ボールが投げられる騒音を喰らわされると
世の中の多くの人は怒りを覚えると思う。
これは、実際に騒音体験しないと分からないだろうね。
どのぐらいの騒音かというと、工事業者が資材を道路に投げる、
バン!!!バン!!!という騒音レベルと書くと分かりやすい。
あれが、早朝5時ぐらいから、毎日100回レベル繰り返される。
あれをやられたら、ほとんどの人は、ユニクロを見る目が変わるだろうね。
恐ろしいほどの非常識企業だよ。
早朝だから静かに作業してほしいと言っても、
本社の対応は、バカにしたような笑いで「それで何か問題ありますか?だし」
全然、直す気が無い。
毎日、早朝に衝撃音の連続騒音で叩き起こされる身にもなって考えろと言いたいが
ユニクロの奴らは、そんなの知らんという感じで対応だから本当に腹が立つ。 -
336
いや、いや、モチコさん。
おめでとう! -
335
まさか、モチコさんはいないよね?
-
-
333
何を言いたいのやら
-
329
ぐっははは🐽。ファーストFRIDAY
持ち越して見たでんがなヨ -
328
ファーストファッションはこれ以上流行ってると国力が衰えるんでな。その責任がユニクロ本社にあると見る。
私たち組織はファーストリテイリング社にメスを入れているのだよ。国民に問いてもいいのでは? -
327
ファーストリテイリング株が大暴落しなければならない理由は唯一つ、9万台の高水準の株価まで上げたのは事実。11万株価まで高値となってた時期があるが、そこまで調子に乗らせたのも私だよ。
しかしな、私もこのファーストリテイリング社に気づかせたいのだよ。まぁ…これから仕事代トータル100万円を3分割徴収しなければならない。
私のもう一人のツートップもちゃんと見ているのでな…ファーストリテイリング社、そろそろファーストファッション流行らせすぎでは? -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み